
【2023】ゲーミングPCで30万円以下のおすすめを比較紹介

まだまだ高騰が続くBTOゲーミングPC。ハイエンドともいえるBTOゲーミングPCを購入するには少し前に比べてまとまった予算が必要となります。
各BTOショップでおすすめの構成+おすすめのアップグレードを比較し、30万円のゲーミングPCならどれが買いか比較紹介します。
タップできるもくじ
30万円で買えるゲーミングPCのスペック
トップクラスのグラボにはRTX 4080、RTX 4080 Ti、RTX 4090などが名を連ねます。
今回の予算だと4080は厳しく、遠く届かない4090はそもそもコスパ的には微妙。そして、4070〜4070Tiなら25万円以下に抑えて買うことができますが、4080は高すぎます。
なのでここでは4070 Tiで他のパーツをアップグレードしていくのが良い予算と言えます。
フルHDで240Hzや360Hzモニターを駆使したい方や、4K60fpsレイトレーシングで美麗なグラフィックを堪能したいという方はぜひ4070Ti以上を狙っていきましょう。
ゲーミングPCで30万以下のおすすめ
30万円以下のおすすめのゲーミングPCを紹介します。
STORM
CPU | Core i7-13700F |
グラボ | RTX 4070 Ti |
メモリ | 32GB DDR5 |
SSD | 1TB |
HDD | なし |
光学ドライブ | なし |
クーラー | 水冷 |
ケース | ミドルタワー |
電源 | 850W ゴールド |
値段(税込) | 299,800円 |
第13世代Core i7-13700F+RTX 4070 Ti搭載モデル。
メモリがDDR5かつ32GB搭載なのと水冷なのが強み。SSDと電源は普通くらい。
ドスパラ
CPU | Core i7-13700F |
グラボ | RTX 4070 Ti |
メモリ | 16GB→32GB |
SSD | 1TB Gen3→Gen4 |
HDD | なし |
光学ドライブ | なし |
クーラー | 空冷→簡易水冷 |
ケース | ミドルタワー |
電源 | 850W ゴールド |
値段(税込) | 300,980円 |
Core i7-13700F+RTX 4070Ti搭載モデル。これをベースに、メモリ・SSD・クーラーをカスタマイズでアップグレードすると30万からちょっと足が出る感じです。
ガレリアのSKケースはフロントパネルがLEDで光るのでゲーミングらしさがあります。冷却性能にも優れ、サイドに小窓アクリルパネルも装備。
ドスパラは出荷が業界最速なので、すぐに欲しいなら迷わずここから選びましょう。
TSUKUMO
CPU | Core i7-13700KF |
グラボ | RTX 4070 Ti |
メモリ | 32GB |
SSD | 1TB |
HDD | なし |
クーラー | 空冷 |
光学ドライブ | DVD |
ケース | ミドルタワー |
電源 | 750W ゴールド |
値段(税込) | 296,250円 |
第12世代Core i7-13700KF+RTX4070Ti搭載モデル。メモリは32GBですがSSDと電源は標準的。
30万以下のゲーミングPCを比較
スクロールできます
ブランド | STORM | GALLERIA | TSUKUMO |
---|---|---|---|
モデル | ![]() PG-DS47TD5 | ![]() XA7C-R47T Intel | ![]() GA7J-H214/ZB |
CPU | Core i7-13700F | Core i7-13700F | Core i7-13700KF |
グラボ | 4070 Ti | 4070 Ti | 4070 Ti |
メモリ | 32GB DDR5 | 32GB | 32GB |
SSD | 1TB Gen3 | 1TB Gen4 | 1TB Gen3 |
HDD | なし | なし | なし |
光学ドライブ | なし | なし | DVD |
クーラー | 水冷 | 水冷 | 空冷 |
ケース | ミドル | ミドル | ミドル |
電源 | 850W ゴールド | 850W ゴールド | 750W ゴールド |
値段 | 299,800円 | 300,980円 | 296,250円 |
→ | 購入する | 購入する | 購入する |
まとめ
今回の調べでは30万円以下のゲーミングPCという予算ではハイエンドクラスである3080搭載型がおすすめという結論になりました。
ゲームをする上でどれだけ高性能なグラフィックボードにできるかはかなり重要です。
爆速ゲーミングPCを手に入れて最高画質・4K・レイトレーシングにも対応したゲーム生活を送りましょう!