MENU
ゲームギーク
デバイスレビュアー
ゲーミングデバイスレビューをする「GameGeek」の管理人。トータルで180個くらいはレビューしてきました。レビューなどの依頼はお問い合わせかツイッターまで

GALLERIA XF レビュー。最もバランスに優れた鉄板BTOゲーミングPC

GALLERIA XF

今回レビューしている GALLERIA XF は 生産終了 しており、後継機は「GALLERIA XA7C-R70S」となります。実機レビュー記事もありますので、ぜひ御覧ください。

ドスパラから発売されているデスクトップゲーミングPC「GALLERIA XF」。

数あるBTOゲーミングPCの中でも 最もバランスがとれている構成 で、非常に安定した性能を割安で手に入れることができます。

Core i7-10700 と RTX 2070 SUPER を搭載しており、ハイエンドとまではいかずともミドルクラスとしては上位にランク入りするスペックです。

GALLERIAシリーズの中でもイチオシモデル!

デザインや機能性をチェックしながら、ベンチマークテストで性能についても確認していきます。

タップできるもくじ

概要とスペック

GALLERIA XF
GALLERIA XF

バランス型デスクトップゲーミングPC「GALLERIA XF」の特徴について紹介します。

注目の特徴
  • 価格は性能に対してリーズナブル
  • Core i7-10700 搭載
  • 優秀なグラボ RTX 2070 SUPER 搭載
  • SSDは高速なNVMe M.2 512GB
  • 2TBのHDDつき
  • メモリは16GB
  • 拡張性の高いミドルタワー

本ゲーミングPCはドスパラのGALLERIAシリーズの中でも 最も人気な構成 です。最新ゲームでもサクサク快適に遊べる性能を持っている割に、値段は税込みでも19万以下とリーズナブル。

SSDも高速なNVMe M.2 512GBを搭載。さらにHDD2TBがついているので多少の余裕はありますが、理想はSSDを1TBにすること。しかし、カスタマイズだと+1万円以上はかかっちゃいますので、自分で増設するのが1番です。

安すぎず高すぎない「GALLERIA XF」を買って、モニターやキーボードといった周辺機器にもお金をかけるのがおすすめ。

チップセットB365
CPUCore i7-10700F
グラボRTX 2070 SUPER
メモリ16GB (DDR4-2666)
SSD512GB NVMe SSD
HDD2TB
光学ドライブなし
電源650W ブロンズ
ケースKTケース(ATX)
サイズ207 x 520.7 x 450.2 mm
重量約13.9kg
無線LANなし(カスタマイズ可能)
LANギガビットLANポート
カードリーダーSD / Micro SD カードリーダー
値段186,978円(税込)

同梱物

GALLERIA XF - 同梱物
  • PC本体
  • 電源ケーブル
  • グラボの説明書
  • マザボのドライバーCD
  • マザボの説明書
  • マウス(オプション)
  • キーボード(オプション)

同梱されているアクセサリーなどは以上。貸与品なので新品ではありませんが、たぶんこれに保証書とか付いてくると思われます。

マウスとキーボードは無料ではついてきません。オプション品となります。

キーボード

GALLERIAのフルサイズキーボード。1,980円の追加オプションです。

メンブラン

メカニカルキーボードではなくメンブラン式。基本的には、ないよりマシという感じです。ゲームに打ち込むなら、自分好みのメカニカルキーボードをちゃんと探した方が良いです。

GALLERIA マウス

こちらも1,980円の追加オプション GALLERIAマウス。

サイドボタン

サイドボタンあり。表面はラバーっぽいテクスチャで覆われています。

マウス底面

センサーは不明。マウスに関しては、同値段で購入できる安っぽいものよりは幾分マシでしょう。

ゲーミングマウスもしっかり別で選ぶことをおすすめします。

外観とデザイン

GALLERIA XF

GALLERIA XF」は Core i7-10700 と RTX 2070 SUPER を搭載した ミドルクラスのゲーミングPC です。

正面から

ミドルタワー相当のKTケースで十分な拡張性とエアフローが確保されています。黒くて無骨な見た目。サイズは 207 x 520.7 x 450.2 mm で、重さは 約13.9kg です。

ミニタワーと比べるとやっぱり一回り大きくなりますが、拡張性や増設のしやすさなどを考えるとミドルタワーがおすすめです。

フロントパネルの端子
  • USB3.0-A x 2
  • SD / MicroSDカードリーダー
  • オーディオ入出力
  • リセット
  • 電源

フロントパネルの端子。

USB端子やヘッドホン・マイク端子はフロントにあると結構便利ですね。SDカードリーダーがあるのも良いです。

左サイドパネル

正面から見て左サイドのパネル。

右サイドパネル

向かって右側サイドのパネル。CPU部分に通気口があります。

リアパネル

リアパネル。

リアパネルの上部

リアパネルの上部、左側はマザーボードのインターフェース。右側は120mmのリアファンです。

インターフェース
  • PS/2
  • USB3.1-A x 4
  • USB2.0-A x 2
  • DVI-D
  • D-Sub
  • HDMI
  • LAN
  • オーディオ

USB端子が結構豊富で嬉しい。USB-Cがないのがちょっと残念ですが、数的には結構多いので十分でしょう。

グレーの文字の端子は基本的には使いません。ここのHDMIといった映像端子からモニターへ接続すると、せっかく積んでいるグラボが意味無しです。

PS/2端子とか今さらいる?って思うかもしれませんが、USBを使用禁止にしている場合(ウイルス対策)はどうしても使わざるをえないのです。

グラボのインターフェース
  • DisplayPort x 3
  • HDMI x 1

すぐ下にはグラフィックボードからの出力端子。モニターなどへはここから繋ぎます。お間違えなきよう。

ディスプレイポート端子が3つ用意されているので、トリプルディスプレイにしたり、VRを使ったりしても「ポート数が足らない!」と困ることはないでしょう。

電源部

リアパネル最下部には電源ユニット。ここに電源ケーブルを繋ぎます。

ゲーミングPCにはここの電源スイッチもあるので、接続してフロントパネルの電源入れたけど 動かない!壊れてる?! と思ったら、ここのスイッチがオンになっているか確認しましょう。

底面

底面の四隅には、エアインテークを有効活用するためのインシュレーター。

インシュレーター

不要な振動を吸収してくれます。ゲーミングPCって実は小刻みに揺れるので大事。

トップパネル

トップパネル。

トップの通気口

左がリア側で、140mmのトップファンが付属しています。

右がフロント側ですが、こちらにはカスタマイズオプションでファンを取り付けることが可能。しかし、冷却性能は十分なので特に必要ないでしょう。光らせてみるのも良いかもしれませんね。

内部構造をチェック

後ろのネジ

サイドパネルを止めているネジ。これは片側2つで止めてあります。基本、ドライバーを使わなくても 指で緩めることができる のでとても利便性が良いです。

思いっきり締めてあると指では無理なので、一応ドライバーも用意しておきましょう。

サイドパネルを外した状態

ネジを緩めたら後ろ側にスライドさせてパネルを外します。

ケース内部

ケース内部。

ケース内部の詳細

中のパーツはこのようになっています。

CPUFAN

CPUファンは DEEPCOOL。

メモリ

CPUファンのすぐ右には4つのメモリスロット。DDR4-2666の8GBが2枚挿してあり、16GBとなっています。8GBだと最近のゲームでは心細いのでありがたい。

32GBにしたいなら、8GBをさらに2枚買って差し込めば良いだけです。カスタマイズだと相場より2割増しくらいになりますので、自分で買って増設した方が良い です。

SSD

CPUファンすぐ下にはNVMe M.2 SSD。モデルは「Phison PS5012-E12」です。

爆速かつ512GBなのでそれなりに十分な性能。

HDD

フロントパネル側にHDDが搭載されており、容量は2TB。モデルは「Seagate Barracuda」です。

シャドウベイ

さらに4つの3.5インチベイの空きがあります。

SATAの空き

SATAは3つ空きがありますので、自分で後々SSDを買って増設するのがおすすめ。

グラフィックボード

グラフィックボードは ZOTAC RTX 2070 SUPER で型番は「ZT-T20710A-10B」です。

シングルファン

シングルファンモデル。

電源ユニット

電源は 650W のブロンズです。電力変換効率の良いGOLD以上へのカスタマイズがおすすめ。

フロントパネル上部

フロントパネルすぐ後ろにはDVDドライブなどが入ります。

リアファン

リアファンは120mm。

トップファン

トップファンは140mmです。このファンはゲーム中ちょっとうるさいです。気になるようなら別のファンに変更するなどの工夫が必要かもしれません。

右サイドパネルを外したところ

正面向かって右側のサイドパネルを外したところ。

CPU裏の通気口

CPU裏に排気口。

3.5インチベイ裏側

3.5インチベイの裏側、ここから増設したSSDにSATAケーブルをさすなど作業をします。

カスタマイズについて

GALLERIA XF」はBTOですので、購入時にパーツのカスタマイズが可能となっています。

  • 電源をGOLD認証へ

これくらいです。

メモリ・SSDともに増設は自分で行った方がはるかに安上がりとなります。ミドルタワーなので内部での拡張作業もしやすいです。それが面倒だなと思ったらカスタマイズしちゃってもOKでしょう。

モニター

モニター

GALLERIA XF」はデスクトップPCなのでモニターが必要ですが、これは別途購入する必要があります。

カスタマイズアップグレードでモニターを購入することもできますが、Amazonとかで買う方が選択肢も多いですし有名ブランドが並んでいるのでおすすめです。

CS:GOやVALORANTといった、軽い競技ゲームをプレイするなら240Hzモニターにしましょう。

created by Rinker
日本エイサー
¥33,980 (2024/04/26 05:36:32時点 Amazon調べ-詳細)

IPSで応答速度0.5msを実現した240Hzモニター。

逆にAPEXやPUBGがメインで、144Hzキャップくらいでも問題ないなら安く済ませられます。

IPSかつ144Hzで応答速度1msの23.8インチ鬼コスパモニター。FreeSyncにも対応しています。

その他の周辺機器など

マウスとキーボード

ソフト系や周辺機器はお好みですが、カスタマイズ画面で選べるキーボードやマウスを眺めてみたところ、ちゃんと自分で別途選んだ方が良いと思います。

大きな家電品店に行けばゲームセクションがありますし、Amazonなどでも沢山のゲーミングデバイスが売っています。

当サイトでもレビューを行っていますので、自分の気に入るデバイスを探してみましょう。

性能とゲームベンチマーク

あのゲームはプレイできるの?

ゲーミングPCとして最も気になるゲームのベンチマークスコアについて見ていきます。スコアが高ければ高いほどfpsも高くなり、ヌルヌルと動いて快適なゲームプレイが楽しめます。

GALLERIA XF」はミドルクラスのグラボで、多くのゲームにおいて144fps近くを確保することができます。

今回のベンチマークはCPUが Core i7-9700F です

ベンチスコア / 平均fps備考
CINEBENCH R203166
Time Spy9495上位16%
Steam VR11VRレディ
CS:GO254 fps最高品質
PUBG144 fpsウルトラ
Apex Legends107 fpsエピック
LoL184 fps
Overwatch152 fpsエピック
FF XIV17386最高品質 / 非常に快適
FF XV10176高品質 / とても快適

ここでリストにしている数値はいずれも当サイトの実測値です。ベンチマークは環境や計測方法によっても変化があるので参考程度にしてください

SSD

SSDベンチ

NVMeなので読み込み・書き込みともにかなり高速です。

レビューまとめ

良いところ
  • Core i7-10700 + RTX 2070 S
  • メモリが16GB
  • 爆速なNVMe M.2 SSD 512GB
  • 拡張性の高いミドルタワー
  • カスタマイズの幅は広い
  • ドスパラは納期最速
イマイチなところ
  • トップファンがややうるさい
  • カスタマイズはコスパが良くない
GALLERIA XF
GALLERIA XF

最新ゲームをサクサクプレイしたいけど、高すぎるゲーミングPCには手が出ない・・そんな時にはこのバランスのとれた「GALLERIA XF」がおすすめ。

最も人気な値段帯なので激戦区ですが、性能が良いだけでなくドスパラは納期も超高速です。少しの値段差で到着が1週間くらい変わるなら、速いほうが絶対良いですよね。

ゲーミングPCはゲームのみならず様々なパソコン作業が高速化・効率化されますので、テレワークにも向いています。

こんなあなたにおすすめ
  • 1番バランスが良いやつが欲しい
  • 人気で1番売れているやつが良い
  • 最新ゲームも快適に遊びたい
GALLERIA XF

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ