MENU
ゲームギーク
デバイスレビュアー
ゲーミングデバイスレビューをする「GameGeek」の管理人。トータルで180個くらいはレビューしてきました。レビューなどの依頼はお問い合わせかツイッターまで

Finalmouse Centerpiece 情報まとめ

Finalmouse Centerpiece 情報まとめ

Finalmouseから発売される予定のキーボード「Centerpiece」の情報についてまとめます。

Founder’s Editionを買う予定なので、購入したらレビュー記事に書き換えるつもりです。

タップできるもくじ

Centerpieceとは

© Finalmouse

Centerpiece(センターピース)はFinalmouseが開発しているキーボードの名称で、打鍵域全面がディスプレイとなっている革新的な製品です。

なにはともあれトレイラーを見ればどんなキーボードなのか分かります。時折出てくる文章は英語ですが、ビジュアルに注目して見てみて下さい。

もしこれがタッチパネルタイプのキーボードだったらハイハイって感じなのですが、なんと普通にメカニカルキースイッチなんですよね。

The Laminated DisplayCircuit Glass Stack(LDGS)という技術を採用しています。詳細は分かりませんが、ガラスとガラスの間にディスプレイを挟み込んでいるのかな。検索したらラミネートガラスに関する解説見つけました。

Discordでも水には強いと言及されていましたし、水をこぼしたら一発アウトってことはなさそうです。

透明なキーキャップとキースイッチで、Unreal Engine 5を使ったインタラクティブな映像スキンを楽しめるのが最大の特徴。スキンは本体に3つまで保存可能で、Steamアプリを通してダウンロードできます。

独自のCPUとGPUを搭載するためPCのリソースを圧迫しません。8Kポーリングレートにした場合は負荷は増しますけどね。

Centerpieceのスペック

現在判明しているスペックについて記します。

モデルファウンダーズ
フォームファクター65%
寸法
重さ
キー数68
スイッチカスタムGateron
ホールエフェクト
ホットスワップ
キーキャップ透明
ケースCNC アルミニウム
マウントガスケット
接続USB-C
ポーリングレート~8,000Hz
値段$349

8KポーリングレートはFounder’s EditionもそうなのかStandard Editionのみなのか不明です。

購入方法

Founder’s Editionは初回限定生産版。購入するには事前に購入権の獲得が必要になります。

  • Starlight Pegasus所有者
  • Starlight The Last Legend購入者
  • Finalcon 2022の参加特典

上記が条件になります。

コードが書かれたアクリルカード

上画像のアクリルカードが購入権です。下の方にコードが書かれていますが、同一コードでの購入申請があった場合はビデオチャットにてアクリルカードを提示するようです。まだ予定なので方法は変わるかもしれませんが。

Founder’sのトータル販売数は15,000台ではないかと噂されています。転売のことを考えると実際に購入される数はもっと少ないはずなので、余った分通常販売とかあり得るかもしれません。おそらく熾烈な競争になるとは思いますが。

価格について

価格は349ドル

Wooting 60HEは175ドルほどなので2倍?と思うかもしれませんが、メカニカルキーボード界隈は奥が深いのでケースと基板だけで600ドル以上するようなモノもあります。例えばKeycultとかヤバいです。

ゲーミングブランドでもカスタムキーボードに手を出しているところがあって、Gloriousが販売しているGMMK Proは349ドルになります。これで入門っていうから深いよ沼が。

CPUとGPU積んでるので500ドルは行くかな?と予想していたら349ドルなので予想よりも安かったです。

ディスプレイいらなくてパフォーマンス重視ならWooting 60HEの方がおすすめです。

Founder’sとStandardの違い

モデルFoundersStandard
販売時期2023年未定たぶん2024年
販売形態台数限定常時販売?
カラーシルバーブラック
スイッチカスタムGateronまたはホールエフェクト

Founder’s Editionの販売時期は2023年Q1が予定されていましたが、かなり遅れています。UltralightXが8月に発売してそれ以降になると思われるので、たぶんクリスマスくらいじゃないかな…。

スイッチがGateron と共同開発したメカニカルスイッチに固定されていて、ケースの色がシルバーです。

Standardではスイッチをメカニカルかホールエフェクトか選ぶオプションが登場予定。ケースの色は黒色になるようです。台数限定ではなく常に購入できるスタイルを目指すとのことですが、どうなることやら。販売時期は2023年Q3が予定されていましたが、おそらく2024年になるんじゃないかと予想。

Standardのホールエフェクトスイッチ搭載が最強なのは目に見えていますが、半年以上は待たなきゃいけないので早く欲しいならFounder’sです。

Centerpieceの特徴

キースイッチについて

Founder’s Editionに搭載されているのはGateronと共同開発を行った透明なカスタムメカニカルキースイッチ。

Gateron BlackInkをベースにした軸で、アクチューションポイント(接点)がやや浅め、ストロークも調整が行われています。

GateronBlackInk V2
タイプリニア
接点2.0mm
ストローク4.0mm
押下圧60cN
参考まで

リニアなのでクリック感はなくスッと押し込めるタイプで、事前にルブされているらしいので打鍵感は良いと思われます。押下圧が60cNなのでちょっと重めですね。

Standardで選べるようになるホールエフェクトスイッチは0.1mm単位でアクチュエーションポイントとリリースポイントを設定できます。これはWootingと同じはずなので、FPSにおいては最強のキーボードになり得ます。

ホットスワップ非対応

ホットスワップには対応していません。むしろはんだを外してスイッチを交換するという行為自体が不可能とされています。

技術が特殊なため、もしスイッチの接触に不具合があるようならディスプレイごと交換になるようです。

正直この点はこれまでのFinalmouseのビルドクオリティから考えて非常に怖い情報です。自分で直せないので。開封してすぐにアメリカにトンボ返しする可能性あります。切なすぎる。

アクリルキーキャップ

© Finalmouse

透明なキーキャップはキズに強くUVカットされたアクリルになるようです。

これはスイッチとは違って交換可能。交換用のキーキャップセットを販売してくれるはず…。ですがインフィニティスキンもするするって言っていまだにしてないし怪しい。

映像を見た感じボックスMXスタイルのステムっぽいですが、透明キーキャップじゃないと成立しないキーボードなのでちゃんと公式からキャップセット販売してほしいところ。

8,000Hzポーリングレート

1秒間に何回PCと通信するかを表すポーリングレートは8,000Hzに対応します。

通常のキーボードは1,000Hzが主なはずなので、他のキーボードよりも8倍近く高いです。

ポーリングレートが高いとそれだけ入力がPCに速く反映されるためアドバンテージになります。しかしPCの負荷が増えてしまうという側面もあります。

Steamアプリ

© Finalmouse

The Freethinker PortalというSteam上のアプリをインストールすることでスキンの管理を行えます。

自分で作成したスキンを登録・販売することもできるためマーケットが賑わいそうです。もちろん無料提供もできます。

たぶんこれがボタンかな?

これらは3つまで本体に保存することができ、サイドにあるボタンによって切り替えられます。

プラグ・アンド・プレイ

ケーブルを挿せばすぐに使えるプラグ・アンド・プレイ。ドライバーレスという意味合いでも使われますが、Steamアプリを使う以上完全なドライバーレスとは言えないかも。

でも本体にスキンを載せれば後はキーボード単体でも映像切り替えができるので、そういう意味ではソフトを常時使う必要はありません。

ホールエフェクトでアクチュエーションポイントなどをいじるならなおさらソフトが必要になりますしね。Wootingのようにウェブのみで対応させる可能性もありますけど、どうだろう。

まとめ

一覧にして一気にまとめます。

  • ディスプレイ搭載キーボード
  • CPU・GPU搭載でPCリソース不要
  • コンパクトな65%
  • 透明なカスタムGateronスイッチ
  • ホールエフェクトオプションも
  • スイッチ交換不可
  • 透明なアクリルキーキャップ
  • 紋様彫刻アルミニウムケース
  • ガスケットマウント
  • USB-C接続
  • 8,000Hzポーリングレート
  • プラグ・アンド・プレイ
  • ディスプレイスキンはSteamアプリで
  • スキンは本体に3つまで保存可能
  • 価格は349ドル

不確かな情報もややあるので最新情報が出たら更新していきます。

スタビライザーの種類、キーキャップのプロファイルなど知りたいところですよね。

今のところTwitterは次世代マウスUltralightXの話題で持ちきりなので、Centerpieceの正式な発売日が発表されるタイミングでより細かい情報が多少なり出てくるかなと思ってます。

ほんとに打鍵感は良いのか?買う価値があるのか?キーボードにディスプレイ意味ある?全部レビューするために人柱になるので乞うご期待。

Finalmouse Centerpiece 情報まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ