MENU
ゲームギーク
デバイスレビュアー
ゲーミングデバイスレビューをする「GameGeek」の管理人。トータルで180個くらいはレビューしてきました。レビューなどの依頼はお問い合わせかツイッターまで

ROCCAT Kain 100 AIMO レビュー。至高のクリック感を持つエントリーモデル

ROCCAT【レビュー】ROCCAT Kain 100 AIMO - 至高のクリック感を持つエントリーモデル

ROCCAT独自のTitanクリック機構を搭載し、素晴らしいクリック感を実現した有線ゲーミングマウス「ROCCAT Kain 100 AIMO」のレビューです。株式会社サイズ様よりご提供頂きました。

カラーリングは2色存在し、色によってモデルナンバーが異なります。100がブラック102がホワイト となります。カラー以外の違いはありません。

シリーズはこのようになっており、本マウスはエントリーモデルという立ち位置で、様々な点でコストカットがされた廉価版です。

値段は安いけどクオリティはどうなの?

ということで見ていきましょう。

タップできるもくじ

動画で見てみる

概要とスペック

ROCCAT Kain 100 AIMO」は左右非対称型、右手用エルゴシェイプの有線ゲーミングマウス。全体的にフラットなタイプで、無線の「Kain 200 AIMO」や有線上位モデルの「Kain 120 AIMO」とシェイプは一緒です。

上位モデルからの変更点
  • 安センサーがダウングレード
  • トップシェルのコーティングが変更
  • サイドがラバーテクスチャに
  • ケーブルがPVCに
  • ロゴが光らなくなった

最も目立つ相違点は、サイド表面の素材。上位モデルではマット素材なのに対し、グリップ感のあるラバーテクスチャへと変更されています。

注目すべきは「Titan Click」というROCCAT独自マウスクリック構造で、非常に気持ちの良いクリスピーなクリック感と音を実現しています。

有線タイプのベーシックなゲーミングマウスですが、エントリーモデルなので値段が安くて手が出しやすいです。中サイズで高さがあるのでかぶせ持ちにピッタリで、サブマウス的に買っておくのもおすすめです。

カラー黒 / 白(102)
接続有線
センサーPixArt PMW3331
寸法124 x 65 x 43 mm
重さ89g
ボタン数6
最大DPI8,500 dpi
ポーリングレート1,000Hz
コネクターUSB2.0
ケーブル長1.8m PVC
LEDカラーRGB
オンボードメモリあり
ソフトウェアあり

同梱物

外箱

外箱の見た目。

内容物
  • マウス
  • 説明書

内容物はシンプル。

ROCCATはマウスケーブルの巻き方が独特。このタイプのケーブルは特に巻きグセがひどく付くので、小さくまとめられるよりもこの梱包方法の方が良いです。

デザインと性能

真上から

ROCCAT Kain 100 AIMO」は左右非対称のエルゴシェイプ有線ゲーミングマウスです。サイズは 124 x 65 x 43 mm の中サイズ。

マウス前方

メインマウスボタンは スムーズなマット仕上げで触り心地良し。汚れはつきにくいタイプですが、しばらく使っているとやや油汚れは目立ってきます。

上位モデルでは、マウスホイール周りの中央部分にメタル加工がしてあり、高級感がありました。本マウスではメタルではなくなっています。

マウス後方から

そしてマウスのトップシェル後方、ロゴがある部分のコーティングがやや安っぽくなっています。上位モデルではマウスボタンと同じマット仕上げの高級感あるコーティングでした。こういったコストカットが随所にされています。

サイドのラバーグリップ

サイドからトップにかけた素材も変更されています。グリップ力のあるラバータイプになっていて、これは賛否両論別れる部分だと思います。

細かい凹凸のあるザラザラ質感で、グリップ力は確かにすごいです。

重量

重さは公式で89g、実測値で87.9g でした。近年の軽量マウスと比べたらスペック上はやや重いですが、実際持ってみるとそんなに重いとも感じません。手首が疲れる心配もそんなにないでしょう。

正面から

正面から見た様子。シェイプが左右非対称になっているのが分かります。左側面が結構シャープなカーブを描いています。

左サイド

左サイドのボタンは大きくて平べったく作られており、とても押しやすくなっています。先にも説明したラバーテクスチャ素材になっています。

右サイド

右サイド。こちらも同じようにラバーテクスチャ素材。右側は、左サイドよりも若干丸みを帯びた形状になっています。

後ろから

後ろ。上位モデルではロゴが光りますが、本モデルでは光りません。後方部分はマウスを持つと見えなくなるので、ロゴをカットしてマウスホイールを残したのは良い判断かと。

底面とセンサー

センサーは安定のセンター配置で「PixArt PMW3331」が搭載されています。最大DPIは 8,500 と、上位モデルよりも性能が抑えられたセンサーになります。センサーの挙動は問題ありませんし、通常そんな高いDPIにすることもないので全く問題ないでしょう。

マウスフィート

マウスフィートは大きめタイプのものが前方と後方に1枚ずつ。テフロン製で滑りは上々ですが、Hyperglideといったサードパーティのものが発売されたら乗り換えた方が幸せになれるかも。

マウスボタン

前方から

メインマウスボタンはやや細めで、右クリックの方が若干広めに作られています。本モデルにはROCCAT独自のTitanクリック機構が搭載されており、最高のクリック感を実現しています。ストロークは浅めで跳ね返り強め。

全てのボタンがカチッと すごくクリスピーな音 で気持ち良いです。

メインマウスボタン

マウスホイールとDPIボタン。マウスホイールはやや重めの印象で、ホイールのクリック感はやはり素晴らしいです。

DPIボタンもクリック感は良いです。ただ「DPI」って刻印しなくても良かったんじゃと思います。光りそうに見えて光らない。

サイドボタン

サイドボタンは平べったくて大きな設計でとても押しやすいです。やや柔らかめな押し心地で、クリック音もクリスピー。

ケーブル

ブッシュ部分

ケーブルは PVCタイプ

上位モデルは編組ケーブルなのでここでもコストカットがされているようです。ですが、もっと硬いかと思っていたらそれほどでもなく結構柔らかいです。マウスバンジーを併せて使えば問題ないでしょう。

ただしパラコード化した方が快適なのは間違いないです。

ライティング

ライティング

光るのは マウスホイール部分のみ です。

マウスホイールの光はキレイ

色はRGB対応。DPIボタンは光りそうで光らない。

ライティング制御

「AIMOインテリジェントライティングシステム」はプレイヤーの行動を学んでライティングが変化するらしいのですが、よく分からないというのが正直な感想。RGBでサイクルしているので、これか「ウェーブ」がおすすめ。

デフォルトだと明るさがマックスに設定されていますが、眩しいと感じたら暗くできます。

ソフトウェア

ROCCAT Swarm」というソフトウェアを公式サイトからダウンロードして使用します。

本ソフトウェアでは、クリックのキーバインド設定やDPI・ポーリングレートなど一通りの設定が可能です。

メイン設定

DPIスイッチは不必要なものをオフ可能。他にもポーリングレートの変更や、キーバインドの割当設定もあります。

マクロ作成できますし、プロフィールを最大5つまでオンボードメモリに保存可能。持ち運びにも良いです。

持ち方とそれぞれの使用感

ROCCAT Kain 100 AIMO」はかぶせ持ちが最もしっくりきます。つかみ持ちもOK。

つまみ持ちも可能ですが、右サイドの丸みがややフィット感を妨げるかもしれません。

かぶせ持ちつかみ持ちつまみ持ち

かぶせ持ち

かぶせもち

中サイズで高さも比較的あるため、かぶせ持ちのフィット感は上々。メインマウスボタンはちょっと高い気がします。懸念点はサイドのラバーテクスチャが気に入るかどうか。

つかみ持ち

つかみもち

個人的にはつかみ持ちもそこそこのフィット感ですが、かぶせ持ちほどではありません。手の腹部分にマウスのシェイプを強く感じるのがその影響かも。

つまみ持ち

つまみ持ちも重さ的に問題ありません。右サイドがやや丸みを帯びているため、どちらかというとかぶせとつかみの方がフィットします。

レビューまとめ

良いところ
  • ボタンはマット仕上げでスムーズな触り心地
  • 安くなったエントリーモデル
  • 中サイズでかぶせ持ちがフィット
  • Titanクリックの感触が最高
  • サイドボタンが押しやすい
  • 比較的軽めで手首が疲れない
イマイチなところ
  • サイドのラバーテクスチャが賛否両論かも
  • PVCケーブル
  • 光るのはマウスホイールのみ

エントリーモデルの有線ゲーミングマウス「ROCCAT Kain 100 AIMO」のレビューでした。

ただでさえ安いROCCATマウスの中でも群を抜いて安い。コスパが素晴らしく、初めてROCCATマウスを買おうか迷っている人にはおすすめできます。

中サイズでかぶせ持ち・つかみ持ちのフィット感が良く、それなりに軽いので長時間使用しても疲れません。

サイドのラバーテクスチャが気にいるかどうか ですね。気にならないなら買い、微妙に感じそうならスルーして上位版「ROCCAT Kain 120 AIMO」を買いましょう。

ROCCAT【レビュー】ROCCAT Kain 100 AIMO - 至高のクリック感を持つエントリーモデル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ