MENU
ゲームギーク
デバイスレビュアー
ゲーミングデバイスレビューをする「GameGeek」の管理人。トータルで180個くらいはレビューしてきました。レビューなどの依頼はお問い合わせかツイッターまで

ゲーミングデバイスの収納方法いろいろ

ゲーミングデバイスの収納方法いろいろ

我が家には溢れんばかりのゲーミングデバイスがひしめいています。

たまにどうやって収納しているんだい?と聞かれるんですが、思いつくがまま適当に収納していることが多いんですよね…。

Twitterで見かけた有意義な情報をそのまんま頂いてしまうこともあるわけですが、今回は私が数多あるゲーミングデバイスを収納している方法などについて少し書き連ねていこうかと思います。

タップできるもくじ

共通の収納棚

物が増えてくるとやはり活用したいのが壁…!

壁に物を置けるようになればめちゃくちゃスペースが確保できるんです。

でもそういうのは打ち付けるタイプが多くて、とても賃貸じゃ難しいじゃないですか。

無印良品にはそんな悩みを解決してくれる神アイテムが売っています。

賃貸OKな壁掛け棚を使う

ピンをさしてフックをとりつけ、そこにスライドさせるようにはめこんで使える壁掛け棚

釘打ち不要、外してもたいして跡にならないため賃貸でもガンガン使える最強の棚です。これがあると物置きスペースが飛躍的に拡大します。

キーキャップ入れを陳列したり、たまに使うキーボードを立てかけたり、2軍のマウスをディスプレイしたり、使い道無限大。

▲ オーク材の88cm

撮影デスク側にはちょっとしたツール置きにしたり、奥抜けで見えるように飾り物を置いたりしています。

無印良品
¥2,493 (2024/09/14 19:21時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

マウスの収納方法

ゲーミングデバイスの中でもマウスは最もコンパクトで場所をとらないデバイスですが、これが50個や100個近くになってくるとそうも言ってられません。

というかそんな数持ってるのはデバイスオタクかレビュアーくらいなものでしょうけど…。

いくつか収納方法を紹介しますので、2~3個くらいだったらディスプレイするなど魅せ方を模索してみてください。

ディスプレイ – 長尾製作所

長尾製作所のマウスディスプレイ台。割といろんな人が通る道じゃないでしょうか。

このディスプレイ台の良いところ
  • ネジの位置を微調整すればサイズに関係なくフィット
  • しっかり飾ってる感が出る
  • 安定してマウスが落ちない
このディスプレイ台のイマイチなところ
  • 物が大きいため場所をとる
  • 1個あたりの値段がそれなりに高い

とっておきのマウスを飾ったり、マウス2台を回している場合は机近くに飾ってすぐに入れ替えられるようにしておけます。

長尾製作所
¥1,855 (2024/09/14 19:21時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

さらにこのように縦に収納していける棚も販売されていますが、これはまぁまぁ場所とりそうなのと使い方少し難しそうな気がする。

長尾製作所
¥2,991 (2024/09/14 19:21時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

ディスプレイ – 格安アクリルホルダー

どちらかというと私がおすすめしたいのがアクリルスタンドによるディスプレイ。

とてもスッキリしていて、マウスが主役として引き立ちます。

不満点というか懸念点といえば、シンプルすぎるがゆえにやや不安定なところ。

このディスプレイ台の良いところ
  • 意外とどんなマウスでも載せられる
  • スッキリして「台」を感じさせない
  • 1個あたりが安い
このディスプレイ台のイマイチなところ
  • やや不安定

なんたって1個あたりが安いんだ。ただ日本のAmazonで見た限りでは何個かセット販売されているみたい。

S umnacon
¥1,499 (2024/09/17 12:41時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

これは12個セット。私は上のを買ったわけじゃないだけど、寸法を測ってみた感じほぼLサイズと一緒だったのでLを買っておけば問題ないと思う。

12個もいらないよって方はAliexpressで同じようにコインディスプレイかなんかで検索すればたくさんヒットすると思う。届くまでに相当時間はかかるし、そんなに安くはならないけど。

収納 – 無印良品木製ラック

次は動画でも紹介したことのある無印良品の木製小物ラック5段で、1つあたり5つのマウスを収納できます。これは4つ横並び。

マウス1つを入れるのにとても良いサイズ感なんだけど、ケーブルがついていると入らないためワイヤレスマウス限定になります。

動画ではコメントでヘルメットたくさんあるみたいって言われたけど、そんなことない。マウスである。

この収納の良いところ
  • ワイヤレスマウスがすっぽり入る
  • そんなに場所をとらない
この収納のイマイチなところ
  • 取り出しにくい
  • マウスしか入らない

収納 – 無印良品ケース

無印良品の収納ケースですが、これには引き出しが2つあってそれぞれ4つの仕切りがあります。つまり1つのケースにつきマウスを8個収納できます。

1つあたりのサイズ感はゆったりしているため、有線マウスも問題ありませんし、ワイヤレスマウスの場合でもケーブルやドングルまで一式つっこめます。

このケースの1番良いところはスタッキングできるところで、私は今のところ8段積み上げてますが、これで8×8=64個。それでも足らなくてマウスが溢れてます。

この収納の良いところ
  • どんなマウスでも入る
  • アクセサリーも収納可能
  • スタッキングできる
  • 1ケースあたり8個のマウスを収納
この収納のイマイチなところ
  • 特になし
  • 強いて言うなら中の仕切りが外れやすい
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

1個あたりの値段もそんなに高くないと思う。

キーボードの収納方法

キーボードはマウスより場所をとりますので、おいそれとその辺に放置しておくわけにもいきません。邪魔です。

ですが平たい形状をしているため収納しやすいといえばしやすいんですよね。

ディスプレイ – 長尾製作所

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

キーボードディスプレイ台、私は買ってないんですけどね。買おうかなー買おうかなーと思ってカートに入れては外し。入れては外しの繰り返し。

なんでかって、でかすぎるに決まってるんですよねコレ。かなり場所とりそう。

キーボードって壁があれば適当に立てかけておけるので。ただちゃんと斜めにしっかりディスプレイしようと思ったらとても良さそうな製品かなと思って紹介してます。

収納 – 無印良品ケース

困ったら無印良品の収納ケース。これはデカめです。

場所を結構とるんで、まとまったスペースがないと置くことができませんが、キーボードは雑に入れても16~17個くらいは入ります。

横に入れることもできますし、平たく積んでいくこともできます。ただし大きめなフルサイズはギリギリ縦に入らないかも。横にすれば余裕です。

このケースもマウスのものと同じでスタッキング可能です。

この収納の良いところ
  • フルサイズキーボードでも入る
  • スタッキングできる
  • 1ケースあたり16~17個のキーボードを収納
この収納のイマイチなところ
  • 仕切りがないのでやや取り出しにくい

マウスパッドの収納方法

布のマウスパッドは消耗品ですが、1枚あたりの値段がゲーミングデバイスの中では比較的安い部類にあるのでたくさん持っている方も多いのではないでしょうか。

先に断っておきたいのですが、私のマウスパッドの収納はズボラなので参考にならないと思います。数が少なければ他の人が紹介しているような、100均で作るラックとか良さそう。

収納 – ただ棚にスタック

棚にただただ積み上げています。

前はもうちょっとまともに管理していたのですが、あまりに数が増えすぎてやめました。

これの良い点は机の横のラックに置いているのですぐに交換できるところ。ダメな点は、特定のマウスパッドを探しにくいのと下にあるのを取り出す時に面倒なところ。

ハード系は別の場所で立てかけるようにして置いています。

この収納の良いところ
  • ラックがあれば良い
  • 交換しやすい
この収納のイマイチなところ
  • 特定の物を探しにくい
  • 下にあるやつは取り出しにくい
  • サイズに統一感がないとバラバラに

キーボードまで載せるような大きめサイズのマウスパッドは別途ハンガーで管理しています。

収納 – ハンガーで吊るす

長いマウスパッドはズボンハンガーでクローゼットに吊るしています。長物はこうでもしないと保管場所に困りますので。

洗濯バサミタイプだと、長時間吊るしておくと跡がついてしまうので、なるべく挟み込みが弱いけどギリギリ荷重耐えられるやつが良いです。

この収納の良いところ
  • フラットな状態で保存できる
この収納のイマイチなところ
  • 跡のつかなくて落ちないハンガーがあまりない

私は下のやつ買って使ってます。挟む力が弱いのですが、マウスパッドを根本まで深く入れてきつめに閉じればなんとかギリギリ落ちないで吊るせます。

Amber Home
¥2,750 (2024/09/14 19:21時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

それでもたまに落ちる。もっといいやつがあったら乗り換えたい。

ヘッドセットの収納方法

ヘッドセットはその形状ゆえスペースをとるデバイス筆頭です。

収納 – ハンガーに吊るす

我が家のクローゼットにはハンガーをかけるための吊り棒があります。

これが結構頑丈かつ高めの場所に位置してるので丁度良いんですよね、服の多くは寝室の方にかけてるし。

というわけでここにズラーっとかけまくってます。USBドングルは端子にさしたまま。

この収納の良いところ
  • でかいヘッドセットでも場所をとらない
この収納のイマイチなところ
  • 付属品を保存しにくい

クローゼットハンガーがなかった場合、ハンガーラックを買ってしまうのも手でしょう。

長いマウスパッドも吊るせるので一石二鳥。

収納 – ケースに入れる

1番簡単な収納方法、中くらいのケースにひたすらぶちこんでいきます。

ケーブルなどの付属品も全部一緒くたにできますが、後で取り出そうとすると探しにくいし取り出しにくいのが懸念点。

この収納の良いところ
  • 付属品も一緒に入れられる
この収納のイマイチなところ
  • あまり数が入らない
  • 中がごちゃごちゃしがち

その他小物系の収納アイディア

その他の収納アイディアに関して書いていきます。

USBドングルをまとめて管理する

ワイヤレス製品が増えてくると一緒になって増えてくるのがUSBドングル。これがないと接続できなくなるのでなくしたら一大事です。

マウスやキーボードによっては本体に収納するソケットがあることもあって便利なのですが、ない場合も多分にあります。

その場合、収納している場所に一緒に納めてしまうのも良いですが、私が見つけたUSBレシーバーケースで全部キレイにまとめてしまう…という手もあります。

USBドングルによっては表記がはっきりしていないなど、どのデバイスのドングルがパッと見て判断できないものも多々あるため、名盤付けをして確実に整理しておけるのは強みかも。

JJC
¥2,290 (2024/09/19 07:16時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

キーキャップはキャニスターに

遊舎工房では四角いプラスチックのタッパーのようなものをキースイッチケースとして売っています。これ1個買って使ってみたところ確かにサイズ感悪くないんですが、いや1,000円するか?っていうモノでした。

なので100均にいったらキャニスターっていういいのがあるんですよ。私はSERIAのとDAISOの使ってます。

DAISOの1L保存容器、200円くらい

上記のケースだったらフルサイズ用のキーキャップセットでもまるまる入るはずです。

ただ60%メインとかの場合、テンキーや予備のキーキャップとごちゃ混ぜにすると後で仕分けるのが超大変なので、450mlのものを2つ買って分けて使う…というのも大いにありです。

HARIO(ハリオ)
¥865 (2024/09/17 12:41時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

キャニスターとは要するにこんなやつですが、100均で買った方が遥かに安いです。

予備マウスソールをポーチにまとめる

マウスによっては予備ソールなど細かなアクセサリーがついてきますが、そういったのはポーチをいくつか買っておいて小分けにできると良いです。

エレコム(ELECOM)
¥783 (2024/09/14 19:21時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

こういったポーチでも良いですし、100均のやっすいやつでも全然OKです。むしろ100均の方が絶対良い、ここにこだわっても仕方ないですし。

ステッカーは貼ってしまえ

昔はステッカーいらない派だったんですが、マウスケースの横というステッカー貼り放題な場所に貼り始めてからは足りなくなってしまいました。

スプラトゥーンのロッカーみたいな感じまで仕上げたいんだけど、まだまだステッカーが足りない。ブランドの中の人たち、送り付けて下さい。

箱は捨てる

自分は基本的にデバイスを売ることがほぼないです。古いデバイスも新型と比較するようなタイミングもありますし。

なので箱は記事や動画を作成したら捨ててしまいます。

なんやかんや1番場所とりますからね。でも箱を揃えて陳列するのはコレクターって感じがして圧巻に見えることがあるのも確か。部屋のスペースと相談で。

テプラで整理する

マスキングテープに手書きでも全然アリなのですが、テプラを使うと管理してる感がしっかり出ます。

テプラは色々と使い道が多いので、一家に一台あってもいいんじゃないかなーと思います。

最近のは進化していて、スマホからプリントできたり、おしゃれな枠組みや字体も使えるようになっています。

キングジム(Kingjim)
¥5,491 (2024/09/17 12:41時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

さいごに

なんだかえらい長くなってしまった気がしますが、私が実践しているデバイスの収納方法は以上です。

モニターとかは大きすぎるので、使ってないものは箱に戻して倉庫に押し込んでますね。その他のドラコンとか大きめデバイスも同じ。

参考になれば幸いです。

ゲーミングデバイスの収納方法いろいろ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ