
GRAPHT THE SHOOTER / MINI DAC for GAMING レビュー

GRAPHTより発売されているFPS向けの有線イヤホンTHE SHOOTERと、EQをかけてゲームに対応した音を聞き取りやすくする超小型なMINI DAC for GAMINGを紹介します。
タップできるもくじ
Xでのポスト
スペック
スペック
THE SHOOTER
| カラー | Black | 
| 型番 | GRT042-SHT-2M | 
| ドライバー | デュアルダイナミック | 
| ユニット | 6 + 10mm | 
| 最大出力 | 10mWm | 
| インピーダンス | 28Ω | 
| 音圧感度 | 105dB±3/mW | 
| 再生周波数帯域 | 10 – 40,000Hz | 
| プラグ | 3.5mm 金メッキ 4極ステレオ | 
| ハウジング | アルミ | 
| ケーブル長 | 2m | 
| 重量 | 10g (片方5g) | 
| マイク形式 | コンデンサー(モノ) | 
| 指向性 | 全指向性 | 
| マイク感度 | -40dB±3dB | 
| マイク有効周波数 | 50 – 10,000 Hz | 
| 定価 | 7,700円 | 
| 購入先 | 
MINI DAC for GAMING
| 型番 | GRT055-MDG-ONE | 
| 電源 | USBバスパワー | 
| デジタル入力 | USB-C | 
| アナログ入力 | 3.5mm 4極 アンバランス | 
| PD充電ポート出力 | 60mW@32Ω | 
| THD+N | <0.01% | 
| S/N比 | 114dB (20-) | 
| クロストーク | -53dB @ 32Ω | 
| 再生周波数帯域 | 20 – 20,000Hz | 
| 対応フォーマット | PCM 384kHz / 32bit, DSD128 (DoP) | 
| マイク対応ビットレート | 最大32bit / 384kHz (モノ) | 
| 本体重力 | 2.5g | 
| USB Audio Driver | USB Audio Class 2.0 | 
| 定価 | 5,500円 | 
| 購入先 | 
所感
THE SHOOTER
MINI DAC for GAMING
2つを組み合わせ使う場合、MINI DACはEQなしでの使用が推奨されます。なぜってTHE SHOOTERがそもそもFPS向けにチューニングされているからですね。組み合わせると逆に音の方向で混乱するようになります。
じゃMINI DAC意味ないか?っていうとそんなことなくて、ゲインが上がるので音量調整がしやすくなるとか、3.5mm端子から発生する電子音やホワイトノイズが軽減されるので音がクリアになります。もしDACとか持ってないなら組み合わせるのがおすすめ。
プチギャラリー

























