MENU
ゲームギーク
デバイスレビュアー
ゲーミングデバイスレビューをする「GameGeek」の管理人。トータルで180個くらいはレビューしてきました。レビューなどの依頼はお問い合わせかツイッターまで

DAREU Cool60 レビュー

DAREU Cool60 レビュー

DAREUから発売されている低価格な磁気スイッチキーボード Cool60 をレビューしました。

タップできるもくじ

動画で見てみる

スペック

スペック

基本仕様

カラー4種類
配列ANSI
フォームファクター60%
接点方式磁気
寸法298 x 101 x 35.5mm
重さ432±15g
ケースプラスチック
トッププレートアルミニウム
マウント方法
端子USB-C
端子位置

キーキャップ・スイッチ

キャップ材質ABSフロスト
厚み
キープロファイル
キースイッチIce Blade
イニシャル押下圧35±5gf
ボトム押下圧50±5gf
ストローク3.5±0.2mm

性能

ポーリングレート8000Hz
アクチュエーションポイント0.1mm
ラピッドトリガー0.01mm
調整感度0.01mm
デッドゾーン0.3mm
ソフトウェアWEBドライバー
Mod Tap
DKS
Toggle Key
SOCD
プロファイル切替

購入先

定価
販売先
コード

所感

Dareu Cool60は、約1万円で買えるホールエフェクトキーボードというだけでも驚きなのですが、見た目も個性的です。手元にあるピンクカラーは、透明感のあるフロストデザインがライティングで綺麗に光り、デスク上のアクセントになるような可愛らしさがあります

ケースはプラスチック製で、軽量かつベーシック。ベゼルも細く、ストラップをはめられるなどWootingケースっぽさがあります。

キーキャップはケースと同じフロスト仕上げで、指紋汚れが目立たず手触りも良好。フォントはシンプルですが、印字が浮き出るタイプのため長期使用での摩耗は避けられないかもしれません。とはいえ、サードパーティ製キーキャップへの交換も容易です。

スイッチは自社製のIce Blade磁気スイッチを採用。押下圧35gf/ボトムアウト50gfと標準的な軽さで、ストロークは実測3.6mmほど。スタビライザーはプレートマウントで、特にエンターや左シフトの感触が良好。スペースキーもまずまずの仕上がりです。

打鍵音は「ポコポコ」とした軽快な音で、可愛らしい印象。反響音が強くないため耳に刺さるようなタイプではありません。ハイエンドには届きませんが、軽めの打鍵感が好きな人には悪くない仕上がりです。

総じて、デザイン重視のライトユーザーや、安価にラピトリ環境を試したい人には非常に面白い選択肢。ポップで可愛い見た目に惹かれた人、コスパでラピトリを体験したい人にはおすすめです。

提供: DAREU

DAREU Cool60 レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ