MENU
ゲームギーク
デバイスレビュアー
ゲーミングデバイスレビューをする「GameGeek」の管理人。トータルで180個くらいはレビューしてきました。レビューなどの依頼はお問い合わせかツイッターまで

DXRacerのおすすめはどのシリーズ?それぞれの違いや特徴をまとめて解説!

DXRacer ゲーミングチェアのおすすめを徹底解説

ゲーミングチェアで有名な「DXRacer」。

そのシリーズの種類はとても多く、どれを買えばベストなのか迷うかもしれません。

そこで、シリーズそれぞれの特徴とおすすめポイントをまとめました

これを見れば自分に最適なDXRacerのゲーミングチェアが見つかるはず!

多くのシリーズはAmazonで購入可能なのですが、中には公式サイトでしか売られていないものもあります。ぜひ公式サイトもチェックしてみましょう。

タップできるもくじ

DXRacer ゲーミングチェアについて

各シリーズで違いはあるものの、根幹となる設計は共通しています。

まずはDXRacerゲーミングチェアの特徴について簡単に説明しておきます。

レーシングシート

DXRacer DXR-BKN

人間工学に基づいて設計されたレーシングシートのようなフレームが特徴です。

首・肩・腰などをしっかりホールドしてくれ、長時間のゲームやデスクワークでも疲れにくくなります

また、高密度・高反発のウレタンフォームで 座り心地が良く、体の負担が軽減 されます。

リクライニング機能・ロッキング機能

DXR-BKNのリクライニング

DXRacerの リクライニングは135°まで可能 です。結構深くまで倒れるので、ちょっと休みたいときなどに丁度良いです。

体重を椅子に預けると、それに合わせて 最大15°まで倒れてくれるのがロッキング機能

リクライニング機能と合わせると トータルで150° まで倒せることになります。

ランバーサポート・ヘッドレスト

ランバーサポートは腰部をサポートするピロー。適度な圧力で腰を固定し、正しい姿勢へと矯正してくれる重要なパーツです。

上下に位置調節できるので、自分の腰にしっかり当たる部分に移動させて理想の姿勢を維持しましょう。

ヘッドレストは首部を支えるピロー。これをランバーサポートと合わせて使うことで正しい姿勢を維持できます。

使い心地によっては位置を調節、または外してもOK。

アームレスト

DXRacer DXR-BKNのアームレスト

アームレストとはひじ掛けのこと。このアームレストには3つのタイプが存在します。

  • 1D:高さのみ調整可能
  • 3D:高さ・前後スライド・首振りが可能
  • 4D:3Dに加えて左右のスライドが可能

身長と座面高の関係性について

足がつかなきゃNG

椅子を選ぶ上で重要なのが座面高です。足の裏が床にぴったりつく、かかとが浮かないで済むような高さが良いと言われています。

身長によって最適な座面高というのは異なりますが、身長で計算するのはザックリとしていて、座高や脚の長さなんかも影響するので人によってどう感じるかは変わります。

例えば身長160cmの最適な座面高は39cm。170cmの場合は42cmとなります。これはBauhutteの計算ツールを利用してみた数値で、気になる方は自分の身長を入力してみると良いでしょう。

178cmの時

座面高が50cmあってもかかとがつきました。机が70cm高だとちょうど良いですね。

座面高が44cmになるとかなり余裕をもって膝が折れ曲がり、リラックスできます。

158cmの時

座面高が50cmだと足が届かず、かなりかかと浮いてしまいました。

座面高が44cmだとギリギリかかとがしっかりつくって感じでした。

実際に自分で座って確かめるのが一番ですが、そういうわけにもいかない方は上記を参考にモデルを選んで下さい。

どんなに見た目や機能が良くても、座面高が自分のレンジでなければおすすめできません

フォーミュラ スタンダードな定番

最もスタンダードなゲーミングチェアという位置づけで、細身〜普通の体型の人向けとされています。また、推奨身長は 155〜175cm となっています。

DXRacerシリーズの中でも 最も人気のある定番モデル です。

最安値の代表モデル「DXR V2」

DXRacer (ディーエックスレーサー)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

最安値かつ最もスタンダードなDXRacerのゲーミングチェアが「DXR V2」です。

しっかりとした作りのゲーミングチェアなのに、手が出しやすい低価格でとても人気の商品で、DXRacerのモデルでは最安です。

初めてゲーミングチェアを買ってみようという方にはとてもおすすめのモデル です。

ファブリック素材なので通気性は良いですが、使っていると布に使用感が出てきます。カラーバリエーションには赤と黒があります。

こんなあなたにおすすめ
  • 安価でしっかりしたスタンダードが良い
  • 通気性の良いファブリックが好み
  • 初めてゲーミングチェアを買う

PUレザー素材を使用した「DXZ V2」

DXRacer (ディーエックスレーサー)
¥48,445 (2024/04/21 21:56時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

DXR V2がファブリック素材なのに対し、「DXZ V2」は 高級感のあるPUレザーを採用しています。

また、アームレストが3Dで上下昇降の他に首振りや水平スライドが可能です。

DXRと比べて背もたれの高さは変わりませんが、座面高が43~51cmとなっており、DXRの42~52cmと微妙に異なります。

どちらにせよ推奨身長は150cm~180cmですので気にするほどの違いではないでしょう。

カラーバリエーションはクラシックが4種類、明るいパステルが4種類と豊富に揃っています。

こんなあなたにおすすめ
  • スタンダードモデルが良い
  • レザータイプが良い
  • 3Dアームレストが良い
  • 豊富な色から選びたい

フォーミュラシリーズのまとめ

フォーミュラシリーズの各モデルの詳細スペックを比較します。

スクロールできます
モデルDXR V2DXZ V2
写真
素材スタンダードファブリックPUレザー
アームレスト1D3D
フットベース強化ナイロン樹脂アルミベース
背もたれの高さ84cm84cm
座面高42-52cm43-51cm
座面幅38cm38cm
座面奥行き44cm45cm
座面の厚み10cm10cm
カラー全3色全8色
耐荷重約100kg約110kg
推奨身長150~180cm150~180cm
購入先 Amazon Amazon

1番のおすすめは安価でスタンダードな人気モデル「DXR V2」です。特に初めてゲーミングチェアを買う人にはおすすめです。

もうちょっと高機能でレザーが良いなら「DXZ V2」がおすすめ。3Dアームレストがついてきて、フットベースもアルミになっています。

エア 通気性抜群のメッシュ

通気性の高いフルエアメッシュ製となったゲーミングチェアのAIRシリーズ。

長時間座っていて背中や座面が蒸れてしっとりとしてしまう・・そんなのが嫌な方におすすめ。

ハイスペックなプロモデル「AH-7200」

DXRacerの今までのゲーミングチェアとは違い、座面や背面が全てメッシュになった通気性抜群の快適なモデル。

基本の素材はポリエステルエアメッシュで、伸縮や冷却性に優れます。多くのゲーミングチェアはPUレザーやファブリックを採用しているため、蒸れやすいのが難点でしたがこのモデルではその部分を改善しています。

プロモデルではブラック・シアン・レッドと3色のカラー展開。アームの可動方向が多い4Dアームレストや、座面チルトロック機能などを搭載しています。フットベースがアルミ合金になるなど、カジュアルモデルに比べて随所でアップグレード。

ただしプロモデルは170~190cmが推奨身長とちょっと大きめサイズなのでターゲットが絞られます。

こんなあなたにおすすめ
  • 背は高め
  • メッシュの通気性が欲しい

ベーシックなカジュアルモデル「AL-7100」

DXRacer (ディーエックスレーサー)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

Proモデルに比べるとアームやフットベース、キャスターのサイズなどがダウングレードされています。

最も注目すべきは推奨身長で、Proモデルがかなり高めでキツイスペックなのに対し、こちらはスタンダードモデルと大きく変わらない155~180cmがターゲットとなります。

メッシュタイプが良い人におすすめなモデル。

こんなあなたにおすすめ
  • 背丈は普通くらい
  • メッシュの通気性が欲しい

エアシリーズのまとめ

エアシリーズの各モデルの詳細スペックを比較します。

スクロールできます
モデル名AH-7200AL-7100
写真
素材ポリエステルエアメッシュポリエステルエアメッシュ
アームレスト4D3D
フットベースアルミ強化ナイロン樹脂
背もたれの高さ88cm88cm
座面高47 – 54cm44 – 52cm
座面幅50cm50cm
座面奥行き47cm47cm
座面の厚み
ロッキング15度ロッキング+チルトロック15度ロッキング
キャスター6cmウレタン樹脂5cmウレタン樹脂
耐荷重約110kg約100kg
推奨身長170 – 190cm155 – 180cm
カラー全2色全2色
購入先 Amazon

カジュアルの方がおすすめ、というか記事執筆時点だとプロは公式サイトでも販売されてませんでした。

「MASTER」プレミアムシリーズ

スタンダードなフォーミュラや通気性に特化したエアに比べて、ビジネス向けに開発されたプレミアムシリーズ。

ゲーミングチェアの特徴を活かしつつ、シックで落ち着いた見た目や高品質な素材が採用されています。

高級感溢れる「MA-1200」

DXRacer (ディーエックスレーサー)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

素材には高級マイクロファイバーレザーが使用され、張りがあって滑らかな質感を持ちます。PUレザーに比べて強度や耐久性などに優れます。

アームレストは4D、アルミベースやチルトロック機構など、プレミアムと銘打つだけあって全てのパーツが最上級となっています。

座面の幅や奥行きが広めに設計されています。推奨身長が170~190cmとかなり高めなのが懸念点ではありますので、使える人は限られるでしょう。

こんなあなたにおすすめ
  • オフィスっぽいのが良い
  • 最高級の素材が使われている
  • 身長が高い

MASTERシリーズのまとめ

MASTERシリーズにはモデルが1つしかありませんが、詳細スペックを掲載しておきます。

スクロールできます
モデル名MA-1200
写真
素材マイクロファイバーレザー
アームレスト4D
フットベースアルミ
背もたれの高さ85cm
座面高49~51cm
座面幅42cm
座面奥行き50cm
座面の厚み
カラー全3色
購入先 Amazon

MASTERシリーズではフットレストやドリンクホルダーといったアドオンアクセサリーが用意されています。

注目のスペシャルエディション

ゲームやチームなどとコラボしている限定バージョンです。

これらはほとんどAmazonなどでは売っていないため、DXRacer公式サイト から購入するのが良い でしょう。

記事投稿時点で出ているモデルをさらっと紹介しておきます。

DetonatioN Gaming Limited V2

プロチーム DetonatioN とコラボしたモデル。ハイバックのレーシングシリーズモデルがベースとなっています。

一緒に買っておきたいものをチェック

ついでに紹介しておきます。

created by Rinker
サンコー(三つ葉)
¥3,172 (2024/04/25 15:19:18時点 Amazon調べ-詳細)

これくらいの ズレない吸着式マット などを敷いておくと床へのダメージはさらに減ります。

特に冬場はフローリングよりも暖かく感じるのでおすすめです!

吸着マットは畳やカーペット上では使えませんので、畳族はこちら。

公式サイトで購入すると良い理由

これら「DXRacer」のゲーミングチェアはAmazonでも売っています。

しかし、色やモデルが限られていることがあるため、もしAmazonで見当たらないなと思ったら 公式サイト から購入することをおすすめします

粗悪品を掴まされるようなこともないので安心です。

まとめ:どのモデルが最適かチェック

1番人気なモデルが欲しい

DXRacer (ディーエックスレーサー)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

最も人気なのは安価でスタンダードなモデル「DXR V2」です。

初めてのゲーミングチェアを考えている方はこちらをおすすめします。

1番高級なモデルはどれ?

DXRacer (ディーエックスレーサー)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

DXRacerで現状最も高いモデルはプレミアムタイプの「MA-1200」です。

フットレストなどのアクセサリーも追加オプションとして用意されています。

1番安いモデルが欲しい

DXRacer (ディーエックスレーサー)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

最も安いモデルは「DXR V2」です。

メッシュが良い人

DXRacer (ディーエックスレーサー)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

そのまんまですが、「AIR CASUAL」が良いです。

ファブリックとPUレザーどっち?

これは好みによると思います。両方のメリットを上げてみます。

ファブリック
PUレザー
  • 価格が安い
  • 通気性が良く蒸れない
  • ボロボロになりにくい
  • 高級感がある
  • 掃除がしやすい
  • 比較的長持ちする

私が以前使用していた旧「DXR-BKN」はファブリックタイプでした。現在はPUレザータイプのものを利用していますが、どちらも長所がありますし短所もあります。

レザーが好きならPUレザー、こだわりがないならファブリックでも全く問題ないでしょう。ただし、ファブリックは汚れると綺麗になりにくい というデメリットがあります。

汚れに敏感な方は PUレザーの方が手入れがしやすい ので良いかもしれません。

最新型のエアメッシュモデルは蒸れにくさで言えばトップになりますので、そこを重視するならエアメッシュにしましょう。

さいごに

以上、DXRacerから出ているシリーズとモデル全ての特徴を解説しました。

どのシリーズがどんな特徴があって、自分にはどのモデルが最適なのか?

GameGeek

椅子は自分の体に合ったものを選ぶのが重要!

体に合わない椅子を使い続けるとかえってダメージが蓄積してしまうかもしれません。

これだけ種類が多いと選ぶのも大変ですが、この記事がある程度の指針になればと思います。

DXRacer ゲーミングチェアのおすすめを徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ