MENU
ゲームギーク
デバイスレビュアー
ゲーミングデバイスレビューをする「GameGeek」の管理人。トータルで180個くらいはレビューしてきました。レビューなどの依頼はお問い合わせかツイッターまで

AKKO TAC75 HE レビュー

AKKO TAC75 HE レビュー

コストを抑えつつ性能にステータスを割り振っているAKKO TAC75 HEをレビューしました。

タップできるもくじ

動画で見てみる

スペック

スペック

基本仕様

カラーBlack, White
配列ANSI
フォームファクター75%
接点方式磁気
寸法
重さ
ケースプラスチック
トッププレートアルミニウム
マウント方法
端子USB-C
端子位置中央

キーキャップ・スイッチ

キャップ材質PBTダブルショット
厚み
キープロファイルCherry
キースイッチAstroAim
イニシャル押下圧35gf
ストローク3.5±0.1mm

性能

ポーリングレート8000Hz
アクチュエーションポイント0.1mm
ラピッドトリガー0.005mm
調整感度0.005mm
ソフトウェアWEBドライバー
Mod Tap
DKS
Toggle Key
SOCD
プロファイル切替

購入先

定価8,980円 / 11,980円
販売先Amazon
コード

所感

AKKOから発売されているTAC75 HEはラピトリ0.005mm対応でお値段なんと9,000円弱というマジかよレベルで価格を重視した低予算向けキーボード。

全体的には価格に見合った品質になっているというか、チープな部分は沢山ありますが価格を抑えつつスペック的にはあんまり妥協したくないという方にとって面白い選択肢。

スイッチによって値段がちょっと違いまして、AstroAimだと9,000円くらいですが、Astrolinkというスイッチだと12,000円程度になります。9,000円で0.005mmクラスって正直比肩がないクラスじゃないかと思ってます。他にあったっけ。

打鍵音とかも重要視する人にはおすすめしませんが、安いのがいい!打鍵には拘らないからスペックいいやつくれ!みたいな方には良い選択肢になると思います。

提供: キットカット

AKKO TAC75 HE レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ