MENU
ゲームギーク
デバイスレビュアー
ゲーミングデバイスレビューをする「GameGeek」の管理人。トータルで180個くらいはレビューしてきました。レビューなどの依頼はお問い合わせかツイッターまで

FLEXISPOT EG8 レビュー。強化ガラス天板の電動昇降スタンディングデスク

FLEXISPOT EG8 レビュー

リモートワークが増加している昨今、立ち仕事も可能になる電動昇降デスクの需要は爆発的に増加しています。

ひとえに電動昇降デスクといっても種類は山ほど。沢山ある中でどれを選べばいいか迷うでしょう。

今回はFLEXISPOTから発売されている電動昇降デスク「EG8」のレビューをしていきますので、選ぶ際の参考になればと思います。

本製品はレビューサンプルをご提供いただきました

ブラックフライデー・サイバーマンデーセール実施中
  • Amazon:2022/11/25 00:00 ~ 2022/12/01 23:55まで
  • FlexiSpot公式:2022/11/25 00:00 ~ 2022/11/28 23:59まで

公式サイトで購入された方にはキャッシュバックキャンペーンに応募できたり、他様々な特典を得られます。

平均して20%~40%近く割引されているので買うなら今がチャンスです。

タップできるもくじ

概要とスペック

FLEXISPOT EG8」はボタン1つで高さを調節できる電動昇降デスク。72cmから121cmの高さまでの間なら自由に微調整可能で、座りから立ちまで様々な体勢をカバーできます。

カラーは黒と白の2色。天板は強化ガラスで出来ていて美しく反射します。高級感があり、劣化も少ないため長く使える素材です。

非常にしっかりとした構造で揺れに強く、耐荷重も50kgあります。加えてUSBコネクタや引き出しなどがあり、使い勝手が考えられた机です。

カラー黒 / 白
サイズ120.2 x 60.6 x 6 cm
高さ72~121cm
積載重量50kg
本体重量約40kg前後
入力電圧100 – 240V
適正温度0~40℃
天板素材強化ガラス
障害物検知機能あり
メモリーボタン4つ
ロックボタンあり
引き出しあり
USBポートUSB-A x 2 / USB-C x 1

同梱物

120x60cmの天板が入っているだけあってかなり大きい外箱です。

運ばれてきた時、運送のお兄さんがめちゃくちゃ重そうに運んでたんですよ。まさかそんな〜と思いながら自分で持ったら腰が砕けそうでした

玄関から自室に運ぶまで、毛布を下に敷いてズリズリ滑らせながら運ばないときつかったです。大人2人ならなんとか持ち運べそうです。

ダンボールは44.3kgもあるので、自力で2階に運ぼうとしている方は絶対に手伝いが必要です。

箱を開けた状態。緩衝材がかなり入っているのでゴミも大量に出ます。ゴミ袋を準備しておきましょう。

  • 天板
  • 支柱
  • 脚x2
  • 電源コード
  • ネジ・六角レンチ・ケーブルクランプ
  • 取扱説明書

同梱物は以上です。

組み立ては簡単

各パーツが重いので動かすのは大変。でも組み立ては思いの外簡単です。製品に付いてくる六角レンチだけあれば大丈夫で、他に自分で準備するものはありません。

天板をひっくり返した状態で作業開始。底には梱包に使われている発泡スチロールを敷きましょう。強化ガラスとはいえ、天板は注意しないと傷ついてしまいます。

支柱となる脚をはめて、ネジで固定していきます。片側4本、トータルで8本締めます。

余談ですが、この脚はネジ部分の作りが天板としっかりマッチするような作りになっています。ですので、脚だけ使いまわして天板を変える、というのは難しいと思います。

次にベース部分を脚に取り付けます。1本につきネジ4本で固定。これも同じ六角レンチで締めるだけ。

モーターの電源を接続しておきます。これは最後ひっくり返した後でも問題ありません。

ここまで出来たら後は慎重にひっくり返すだけ。安全に作業するためには2人必要です。

ひっくり返せたら最後に電源ケーブルを接続して完成です。

GameGeek

作業自体はシンプルでとても簡単!

デザイン

FLEXISPOT EG8」は強化ガラス天板を採用しています。そのサイズは120(横幅)x 60(奥行)cmというちょうど良い大きさ。

24インチモニターなら余裕で置けますし、32インチモニターでも大丈夫。ただし、ガラス天板にモニターアームをクランプするのはかなりリスキー。なので、モニターはスタンドのまま使うのが理想です。

ノートパソコンが最適ですね。電動昇降する場合、ケーブル系も同じく伸びないといけないわけですから、ケーブルレスの方が考えることが少なくて安心です。

引き出しまで入れた厚みは4.8cm。ガラスの厚みは6mm程度です。

左手前にはFLEXISPOTのロゴ。刻印されているようなものではなく、ステッカータイプです。保護シールをはがしたら一緒に「F」がとれたので貼り直しました。やや斜めってる気がする・・。

脚はスチールで出来ており、とても太くどっしりとしていて頑丈です。50kgを乗せて上下できるっていうんですから、確かにこれくらいの安定感は欲しいところ。

強化ガラス天板

ガラス天板は高級感のあるおしゃれな見た目。机の上に物を置くと分かりますが、めちゃくちゃ反射します。

個人的にはデバイスを撮影する時におしゃれに反射させられるので、B-rollなんかでかなり使い所あるなと思ってます。木の机で撮影するのとは違った印象です。

劣化が少なく丁寧に扱えば長く使える素材。木材のように反ったりすることもなさそう。木って見た目は最高ですけど、簡単に傷つくし曲がったりしますからね。

四隅の角は丸められていますので危なくありません。

さらに、エッジは角が落とされているため触っても手が傷つくようなことはありません。

created by Rinker
キングストンテクノロジー
¥4,980 (2024/11/21 19:26:19時点 Amazon調べ-詳細)

とはいえ、腕を長時間乗せていると痛くなりますので、大型のデスクマットを敷くと負担が減ります。ゲームをするならゲーミングマウスパッドにしておきましょう。

ゲームも捗るし腕への負担も減るから一石二鳥です

ガラス天板にはデメリットも結構あります。

まずホコリがつきやすく、指紋汚れなどが目立つため定期的な清掃が必須となります。アルコールスプレーをシュシュっと吹きかけて掃除しましょう。

created by Rinker
レック(LEC)
¥643 (2024/11/21 15:24:17時点 Amazon調べ-詳細)

普通のタオルとかで拭くと繊維が残ってしまって面倒なので、マイクロファイバークロスがおすすめです。

さらにガラスなので強い衝撃には弱く、場合によっては割れる可能性もあります。実際、公式ではクランプは使えませんと言っています。

クランプがつかえないということはモニターアームやケーブルマネジメントシステムが追加できないということ。これは本製品を買う前に問題ないか必ず確認しておきましょう。

モニターアームを使ってデュアルディスプレイにしている場合はおすすめできません。

電動昇降システム

本製品最大の特徴である電動昇降システム。高さは72cm〜121cmの間であれば細かく微調整できます。

昇降デスクには手動タイプもありますが、机の上に物が乗ってしまっていると2人がかりでも高さを上げ下げするのが大変です。物をわざわざ下ろすのも面倒ですよね。

手動はある程度高さを調整して決めたらその高さでしか使えないと考えた方がよさそうです。たぶん次第に面倒になっていって、高さ変えるのやめちゃうと思います。

その点、電動ならボタンをポチッと押すだけで高さを調節してくれるので、1人でもできるし余計な労力が一切いりません。

最も低い状態の72cm

72cmって割と平均的なデスクの高さだと思いますが、PC作業をする場合の適正で言うと大体170cm~180cmくらいです。

せっかく電動なら、65cmくらいまで下がってくれた方が使える人が増えたのにと感じます。

最も高い状態の121cm

逆に121cmはかなり高いですね。スタンディングデスクとしては十分な高さになります。180cmで使おうとすると高いなと感じたので、190cmくらいの方でも使えるでしょう。

個人的には立って机を使うことはあまりないのですが、長時間座ったままだと健康に良くないので、今後は時折立って作業しようと思っています。

ケーブルの長さに注意

高さを自由に変えるということは、ケーブルの長さも同じく伸びるようにしておかなきゃいけません。

まずは自分で使う1番高い位置に設定し、ケーブルがちゃんと突っ張らずに届くか確認してからセットアップします。

もし厳しそうなら取り回しを変えるか、より長いケーブルに買い替えましょう。

created by Rinker
エレコム
¥781 (2024/11/21 19:26:20時点 Amazon調べ-詳細)

最終的にはケーブルスパイラルでまとめるのがおすすめ。ケーブルが何本もゴチャゴチャしていると絡まったり引っ張られたりしてしまうかも。見栄えも良くなります。

スパイラルを買うときは、まとめるケーブルの本数に合わせて内径を決めましょう。色んなサイズがあります。

タッチパネル

電動昇降デスクの心臓部分、タッチパネルについて見ていきます。

これらのボタンは押し込み式ではなくタッチタイプとなっていますので、力を入れる必要は一切ありません。ストレスフリーですね。

押してから1秒くらいしないと反応しないようになっています。なので偶然触れてしまったからといってすぐに誤作動する心配はありません。

しかし、意図しない挙動を防ぐためにもロック機能は使うことをおすすめします。

昇降ボタン

押し続けると高さが変わる上下ボタン。このボタンで最適な高さを探ります。

押してから1.5秒後くらいに動き出し、離すと1秒後くらいにストップします。動き出しはゆっくり加速し、止まる時はゆっくり減速していきます。

ボタンを一瞬だけ押すと1mm動きます。ポチポチ押しながら細かく調整できるのは嬉しい設計。

正確な昇降スピードは2.5cm/sです。72cmから121cmまで動くのにトータルで19.6秒かかります。思いの外スピードは速め。とはいえ押し続けるのは面倒なので、メモリー機能がいい仕事をしてくれます。

モーター音はそんなにうるさくないです。上がる時は馬力がかかるのでやや音がしますが、下がる時はどちらかというと静か。

メモリー機能

最大で4つの位置をメモリーすることができるので、家族で使う時や誰かとシェアする時に役立ちます。

私は1人で使っていますが、座りのメモリーを1つ、立ちのメモリーを1つ作っています。

高さを決めたら、好きな数字のメモリーボタンを4秒ほど長押し。短いビープ音と共に「5-◯」という数字が表示されます。◯の中はメモリーボタンの数字。

これでメモリー完了。押せばその位置まで自動で動いてくれます。

もし間違えて押したり、途中で止めたい場合はもう一度何かのボタンを押せばストップしてくれます。

複数メモリーした場合、どこに何のメモリー入れたかきっと忘れると思うので、テプラとかマスキングテープとかで名盤付けしておくと未来の自分に優しいです。

ロック機能

ポチッと押すことで昇降ボタンやメモリーボタンをロックするボタン。一番右端にある丸いボタンのことです。

これは結構重要な機能ですよ

タッチパネルって結構押しやすい位置にあります。それはつまり間違って押しちゃう可能性も高いってこと。

自分でよく押し間違える人や、子供がいる人はロックボタンを使った方が安全です。

障害物検知システムというのもあるのですが、これは必ずしも毎回反応するほど高性能なシロモノではないため過信しない方が良いです。

USB充電ポート

3つのUSBポートが用意されています。

  • USB-A x 2
  • USB-C x 1

これらのポートはPCとかに繋げられるわけではありませんので、充電専用となります。

机上でスマホやワイヤレスイヤホンの充電をするならとても使いやすいです。

本来ならテーブルタップから長いケーブルを垂れ流して接続しなきゃいけないわけですからね。ケーブルのごちゃごちゃが減ります。

障害物検知システム

昇降している時に障害物を検知するシステム。起動すると、動いている方向とは逆に数センチ動いて止まります。

感度設定が存在し、初期状態では「低感度」となっています。

変更するには上ボタンと下ボタンを長押し。A-0が「オフ」、A-1が「低感度」、A-2が「中感度」、A-3が「高感度」です。

天板の下にダンボールを置いて、手でしっかり支えて「高感度」でテストしてみました。

反応してくる時としてくれない時があり、反応しないとそのままダンボールを押しつぶしました。画像はイメージで、実際にテストした時はかなり力を込めて支えていたんですけどね。

こういった検知機能は100%の確率で動作してくれないと全幅の信頼は置けません。なるべく机下に背丈の高いものは置かないようにしましょう。

もし小さなお子さんがいるようなご家庭の場合、障害物検知システムに頼るのではなくロックボタンを活用しましょう。

便利な引き出し

机の手前側が引き出しとなっています。内寸の実測は、横幅が66.5cm、奥行きが30.5cm、高さが3.7cmくらいです。

分厚いものや大きいものは入りませんが、手が届くところに置いておきたい小物を収納するにはもってこい。かなり便利です。

やや開けにくいのだけがネックですね。取手がなく、底面にある突起に指を引っ掛けなきゃいけないので力を込めにくいです。

レビューまとめ

良いところ
  • 強化ガラスで高級感がある
  • 剛性の高いスチール脚
  • 組み立ては簡単
  • 電動で72〜121cmまで昇降
  • 1mm単位で調節可能
  • 昇降音は比較的静か
  • 4つまで記憶できるメモリ機能
  • ボタンロック機能搭載
  • USB充電ポート3つ
  • 小物を入れておける引き出し
イマイチなところ
  • 障害物検知は精度が微妙
  • ガラスは汚れが目立つ
  • クランプが使えない

以上「FLEXISPOT EG8」のレビューでした。

ボタン1つで高さ調節できるデスク、前から欲しかったんですが素晴らしいですね。手動だと必ず2人必要で、しかも物を降ろさないといけないので手間です。

GameGeek

電動だとそのままポチッとボタンを押すだけ!

高さは1mm単位でかなり細かく調整できます。毎回ボタンを押し続けるのは面倒なので、メモリー機能はかなり助かります。

私は撮影の作業台として使うことが多いです。机側で高さを微調整できると、三脚の高さをわざわざ変えなくていいのでめちゃくちゃ楽。ガラスは撮影が結構難しいですけどね。

個人的にはもうちょっと低くなって欲しかったのと、天板はガラスか木材かどちらかを自由に選べると良かったなと思います。

GameGeek

クランプが使えないとけっこう多くのユーザーを逃してしまいそう

ホコリとか指紋汚れが目立つのは難点ですが、定期的に掃除する癖がつくのでポジティブに考えると良いかも。実際木材でも汚れはたまりますからね、目に見えないだけで。

電動昇降デスクってやっぱり高めなお値段ですが、機能の多さや剛性を考えると「FLEXISPOT EG8」は良い選択肢でしょう。

ブラックフライデー・サイバーマンデーセール実施中
  • Amazon:2022/11/25 00:00 ~ 2022/12/01 23:55まで
  • FlexiSpot公式:2022/11/25 00:00 ~ 2022/11/28 23:59まで

公式サイトで購入された方にはキャッシュバックキャンペーンに応募できたり、他様々な特典を得られます。

平均して20%~40%近く割引されているので買うなら今がチャンスです。

FLEXISPOT EG8 レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ