【PUBG】武器ルート&車のインタラクティブマップ
PUBGの武器ルートと車などの位置確認ができるインタラクティブマップの紹介です。
ボートの表示、グリッドのオフオン、建物の名前、距離の計算など機能が多く、使い勝手はかなりよさそうです。
全てのマップに対応していて、しかも日本語対応しているのでぜひ活用してください。
PUBG武器ルート&車のインタラクティブマップ
言語を変更するには
左サイドのメニューの下の方にプルダウンがありますので言語を変更します。私の場合最初はEnglishに設定されていましたので、日本語を探して選択しました。
ここで張ってあるリンクは日本語の状態になっていると思いますので、特に気にする必要はありません。
PUBGインタラクティブマップの使い方
マウスホイールまたは左上の+-でマップの拡大縮小ができます。Google Mapみたいなものです。自分が降りようとする地点付近のマップを拡大すれば車の位置などが分かりやすくなります。
左サイドのメニューで表示・非表示を切り替えて自分の見たい情報だけマップに表示するようします。以下各メニューの説明。
ガレージ
車両が高い確率でスポーンする可能性の場所。マップ上では赤色の車。
車両
車両がスポーンする可能性のある場所。マップ上では黄色の車。
ボート
ボートがスポーンする可能性のある場所。マップ上では青色の碇
戦利品 ヒートマップ
武器ルートがアツイ場所。赤色になっている場所ほどルートが多い。
全て非表示
全てを一括で非表示にします。もう一度押すと全て表示。
グリッドを非表示
グリッドを消します。もう一度押すとグリッド表示。
地名を非表示
地名を消します。もう一度押すと表示。
測定モード
測定モードを押してからマップ上をクリックし、もう一度任意の場所をクリックすると赤い線がひかれます。線の距離と、徒歩と車両で何分程度かかるか測定できます。クリックを続けていくと複雑なルートも調べることが可能。
PochinkiからGeorgopolまでのルートを描いて所要時間などを出してみました。
飛行機が通るルート
測定モードのように、2点をクリックすれば直線がひかれて飛行機のルートが表示されます。
青いラインは1.35kmほど、赤いラインは2.1kmほど、白ドットライン(飛行機のルート)から離れています。
青いラインは飛行機から降りたらそのまま上を向いて水平移動し、自動でパラシュートが開いてから到達できる最高距離。赤いラインは飛行機から降りてすぐ手動でパラシュートを開き、Wをタップしながら辿り着ける最高距離を表していると思われます。
標高
標高がわかる地図に切り替わります。もう1度押すと元のマップに戻る。
リセット
加えた変更を全てリセットし初期状態のマップへと戻します。
フルスクリーンモード
右上にある四角ボタンを押すとフルスクリーンモードに移行できます。
モバイル版
ちなみにスマホでアクセスするとスマホ専用のモバイルサイトになります。動作もスムーズで非常に使いやすいです。
スマホの画面はこんな感じ。
以上、活用してドン勝食べましょう!