Apex LegendsでTimTheTatmanが使用しているグラフィック設定・キーバインド・周辺機器です。
TimTheTatmanってだれ

TimTheTatman
1990年アメリカ生まれのフルタイムTwitchストリーマー。CS:GOからOverwatch、そしてバトルロイヤル系と様々なゲームをプレイする。Twitchフォロワー350万人ごえ。
声がでかく、よく叫ぶ。タラタラしていないのでテンポも良く、長い間見ていられる。カメラのズームインを自在に操って自分の表情を瞬間的に切り取るなど、配信を盛り上げることに長けたエンターテイナー。
TimTheTatmanのApex Legends設定
マウス感度
マウスDPI:800
マウス感度 | 2.5 |
エイム時マウス感度倍率 | 1.0 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
キーバインド
戦術アビリティ | 4 |
アルティメットアビリティ | Q |
グラフィック設定
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9(ネイティブ) |
解像度 | 1920 x 1080(ネイティブ) |
視界 | 100 |
垂直同期 | トリプルバッファ |
解像度適応の目標fps | 0 |
アンチエイリアス | TSAA |
テクスチャストリーミング割り当て | 極(8GB VRAM) |
テクスチャフィルタリング | 異方性16X |
アンビエントオクルージョン品質 | 高 |
サンシャドウ範囲 | 高 |
サンシャドウディテール | 高 |
スポットシャドウディテール | 高 |
空間光 | 有効 |
ダイナミックスポットシャドウ | 有効 |
モデルディテール | 高 |
エフェクトディテール | 高 |
衝撃マーク | 高 |
ラグドール | 高 |
かなり高めな設定。V-Syncをオンにしているのが珍しい。
TimTheTatmanのゲーミングPC
CPU | Core i7-7820X |
GPU | EVGA GeForce GTX 1080 Ti SC2 |
マザーボード | MSI XPOWER X299 |
メモリ | G.SKILL TridentZ RGBシリーズ 64gb |
ケース | Cooler Master MasterCase H500P |
CPUクーラー | Asetek 591LX |
SSD1 | WD Blue 1TB |
SSD2 | WD Black 512GB |
電源 | Corsair CS850M |
ファン | Corsair SP120 |
TimTheTatmanの周辺機器
TimTheTatmanが使用している周辺機器。
モニター
マウス
マウスパッド
キーボード
5つまでのプロファイルを保存できる内蔵ストレージつき。Razer Opto-Mechanicalスイッチが採用されており、反応速度が速い。
ヘッドセット
片耳モニタリングができるよう90度回転する機構がついている密閉型ヘッドホン。値段の割に解像度が高くて人気。
その他のギア
マイク
中々ゴツイ見た目のマイク。業務用っぽい。
ボイスチェンジャー
オシャレな見た目のボイスチェンジャー。ケロケロボイス可能。
カメラ
本当はLUMIX G7ですが、後継機の方を紹介。ミラーレス一眼使っている人初めて見た。これなら外にも持ち出せるし一石二鳥ですね。
キャプチャーボード
1080p/60fpsまで対応した録画・ライブ配信用キャプチャーボード。ドライバーのインストール不要。値段もそこまでしないしこれ欲しい・・。
まとめ
以上がTimTheTatmanのApex Lengendsの設定になります。
おすすめ
プロが使うゲーミングデバイスランキング!