予算20万円となると様々なパーツをアップグレードすることができるので、ハイエンドモデルに近い性能を持ったゲーミングPC を購入することができます。
もちろん最新ゲームでグラフィックを高めに設定しながらバリバリ快適に遊べます。
各BTOショップでおすすめの構成を比較し、20万円以下のゲーミングPCならどれが買いか比較紹介します。
ゲーミングPCで20万円ってどうなの?
- ~10万円は GTX 1660 SUPER
- ~15万円は RTX 3060 Ti ~ 3070
値段別狙い目のグラボは上記の通りでした。
そして、20万円では RTX 3070 ~ 3080 がもっとも狙い目です。ハイエンドにかなり近いグラボで、様々な最新ゲームでもサクサク動きます。
20万のゲーミングPCの性能
ユーザーベンチマークサイト(GPU UserBenchmark)から、3070と3080のスコア を抜粋して比較整理してみました。
- グラフィック設定:最高
- 解像度:1080p
- いずれのfpsも推定平均値
- ユーザーレビューの平均サンプル
- 構成によって変動するので参考程度に
ゲーム | RTX 3070 | RTX 3080 |
Battlefield 1 | 225 fps | 295 fps |
Fortnite | 189 fps | 247 fps |
PUBG | 154 fps | 201 fps |
Apex Legends | 195 fps | 254 fps |
GTA V | 171 fps | 223 fps |
Overwatch | 293 fps | 382 fps |
Shadow of the Tomb Raider | 154 fps | 201 fps |
アサクリオデッセイ | 99 fps | 130 fps |
Borderlands 3 | 114 fps | 149 fps |
このようにどのゲームをプレイしてもかなりのfpsを叩き出し、ストレスフリーにゲームができます。
グラフィックを最高設定にしてもPUBGやFortniteで140fpsごえですので、ちょっと抑えればさらにヌルヌルゲーです。144Hzどころか 240Hzモニター を本気で視野に入れたいスペック。
ハイエンドに近いグラボ搭載のゲーミングPC がゲットでき、かなり快適なゲームライフが楽しめます。
ゲーミングPCで20万円以下のおすすめ
20万円以下で買えるゲーミングPCを各BTOから抜粋して紹介します。
TSUKUMO

SEVEN | |
G-GEAR GA7J-F203/T | |
CPU | Core i7-10700F |
グラボ | RTX 3070 |
チップセット | H470 |
メモリ | 16GB |
SSD | 500GB NVMe M.2 |
HDD | なし |
光学ドライブ | DVD |
タワー | ミドルタワー |
電源 | 750W GOLD |
値段 | 161,636円 |
Core i7-10700F + RTX 3070 搭載モデル。非常に安くてコスパが最高いです。
実はこれをカスタマイズしてグラボを RTX 3080 にしても税抜187,091円という破格ぶり。イチオシです。
ドスパラ
ドスパラ | |
GALLERIA XA7C-R38 | |
CPU | Core i7-10700 |
グラボ | RTX 3080 |
チップセット | H470 |
メモリ | 16GB |
SSD | 512GB NVMe M.2 |
HDD | なし |
光学ドライブ | なし |
タワー | ミドルタワー |
電源 | 750W ゴールド |
値段 | 195,980円 |
Core i7-10700 + RTX 3080 モデル。唯一3080で20万円をきる構成。
全体的にバランスのとれたモデルで、フロントパネルが光る新しいケースも魅力的です。出荷速度の速さもあるので、同じ値段帯でもこちらがおすすめ。
G-Tune
G-Tune | |
XM-B | |
CPU | Core i7-10700 |
グラボ | RTX 3070 |
チップセット | Z490 |
メモリ | 16GB |
SSD | 512GB NVMe M.2 |
HDD | 2TB |
クーラー | 空冷 |
光学ドライブ | なし |
タワー | ミニタワー |
電源 | 700W GOLD |
値段 | 199,800円 |
Core i7-10700 + RTX 3070 モデル。
どのパーツも高性能で、電源効率が高く、水冷仕様。HDDが2TBついてくるのも容量的には嬉しい部分。CPUの性能も高いです。
FRONTIER

FRONTIER | |
FRGAH470/37 | |
CPU | Core i9-10900F |
グラボ | RTX 3070 |
チップセット | H470 |
メモリ | 32GB |
SSD | 1TB NVMe M.2 |
HDD | 2TB |
クーラー | 空冷 |
光学ドライブ | なし |
タワー | ミドルタワー |
電源 | 850W GOLD |
値段 | 189,800円 |
Core i9-10900F + RTX 3070 搭載モデル。
CPU、メモリ、SSDといった全てのパーツの性能がかなり高く、バランスの良い構成です。
FRONTIERではキャンペーンがよく行われています。台数限定セールで超掘り出し物が購入できます。今回紹介している構成よりもコスパ抜群なものも沢山出ますので、まずは キャンペーンをチェック してみましょう
SEVEN
SEVEN | |
ZEFT R17G | |
CPU | Ryzen 7 3700X |
グラボ | RTX 3070 |
チップセット | B550 |
メモリ | 32GB |
SSD | 500GB NVMe M.2 |
HDD | なし |
光学ドライブ | DVD |
タワー | ミドルタワー |
電源 | 750W GOLD |
値段 | 197,800円 |
Ryzen 7 3700X + RTX 3070 搭載モデル。
SEVENはカスタマイズの際に有名ブランド品を選択できるという特徴があります。選択肢の幅も広く、カスタマイズした感がけっこうあるので楽しいしおすすめです。
Wi-Fi 6 や Bluetooth 5.0 にも対応しており、グラボだけでなく全体的なPCの性能を底上げしたい人にはおすすめのモデル。
20万以下のゲーミングPCを比較
ドスパラ![]() | |||||
型番 | GALLERIA XA7C-R38![]() | ||||
CPU | Core i7-10700F | Core i7-10700 | Core i7-10700 | Core i9-10900F | Ryzen 7 3700X |
グラボ | RTX 3070 | RTX 3080 | RTX 3070 | RTX 3070 | RTX 3070 |
マザボ | H470 | H470 | Z490 | H470 | B550 |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 32GB | 32GB |
SSD | 500GB | 512GB | 512GB | 1TB | 500GB |
HDD | なし | なし | 2TB | 2TB | なし |
クーラー | 空冷 | 空冷 | 水冷 | 空冷 | 空冷 |
光学ドライブ | DVD | なし | なし | なし | DVD |
ケース | ミドルタワー | ミドルタワー | ミニタワー | ミドルタワー | ミドルタワー |
電源 | 750W GOLD | 750W GOLD | 700W GOLD | 850W GOLD | 750W GOLD |
値段 | 161,636円 | 195,980円 | 199,800円 | 189,800円 | 197,800円 |
このようになります。
おすすめはTSUKUMOの「G-GEAR GA7J-F203/T」です。RTX3070搭載でコスパ最強、アップグレードでRTX3080にしても20万円をきる最高のモデル。
まとめ
20万円以下ならおすすめは RTX 3070~RTX 3080 を搭載したゲーミングPC。
グラボがかなりハイエンドに近いモデルなので、ゲームは超快適にプレイできますよ!