FortniteでDaequanが使用しているグラフィック設定・キーバインド・周辺機器です。
目次
Daequanってだれ

1994年アメリカ生まれ、Team Solomid(TSM)に所属するフルタイムTwitchストリーマー。Youtubeチャンネルも人気。意外と声が高い。本名そのままDaequan、読み方は「デークアン」。
2018年にデュオマッチにおけるキル世界記録を39キルで獲得しましたが、現在は破られています。プレイ中に新アップデートの分析やキルをとる方法といったアドバイスを喋ってくれる。
DaequanのFortnite設定
マウス感度
- マウスDPI:600
- ポーリングレート:1,000Hz
マウスのX軸感度 | 7.0% |
マウスのy軸感度 | 5.0% |
マウスターゲット感度 | 75.0% |
スコープ使用時マウス感度 | 75.0% |
その他の設定
HUDスケール | 1.00 |
明るさ | 0.50 |
デフォルトでダッシュ | オン |
キーバインド
Daequanが使用しているマウスは12サイドボタンのG600。
このキーバインドを見ると12サイドボタンも悪くないような気がしてくる。
しゃがむ | マウスボタン5 |
収集ツール | マウスボタン1 |
武器スロット1 | マウスボタン2 |
武器スロット2 | マウスボタン3 |
武器スロット3 | マウスボタン4 |
武器スロット4 | マウスボタン6 |
武器スロット5 | マウスボタン7 |
壁 | Q |
床 | マウスボタン8 |
階段 | F |
屋根 | マウスボタン9 |
修理 / アップグレード | マウスボタン12 |
インベントリを開く | TAB |
グラフィック設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
画面解像度 | 1920×1080 16:9 |
最大フレームレート | 無制限 |
3D解像度 | 100% |
描画距離 | エピック |
影 | オフ |
アンチエイリアス | エピック |
テクスチャ | エピック |
エフェクト | エピック |
ポストプロセス | 低 |
Vsync | オフ |
モーションブラー | オフ |
FPSの表示 | オン |
DaequanのゲーミングPC
CPU | Core i9-9900K |
GPU | GeForce RTX 2080 FE |
マザーボード | ASUS ROG Strix Z390-E |
メモリ | ADATA XPG Z1 32GB |
ケース | Thermaltake Core P3 |
水冷 | XSPC Raystorm D5 AX240 |
HDD | WD Blue 3TB |
SSD | WD Black 500GB |
電源 | Thermaltake Smart Standard 750W |
ファン | Thermaltake RIING Plus 12 RGB |
Daequanの周辺機器
Daequanが使用している周辺機器。
モニター
LGの144Hz+Freesync対応モニター。
マウス
MMO用ゲーミングマウスのG600。サイドボタンは12個。Daequanのキーバインドを見れば分かるが、意外とアサインするアクションが多いFortniteでは結構ありかも。
マウスパッド
キーボード
ヘッドセット
その他のギア
マイク
良コスパコンデンサーマイク。
マイクブーム
超人気マイクブーム。水平・垂直の調整幅は800mm強、360度回転。
カメラ
300万画素センサー、1080p/30fpsで撮影可能なオートフォーカスウェブカメラ。カールツァイスのレンズを採用しています。
ゲーミングチェア
これのTSMエディション。
ミキサー
まとめ
以上がDaequanのForniteの設定になります。