FortniteでNinjaが使用しているグラフィック設定・キーバインド・周辺機器です。
目次
Ninjaってだれ

1991年アメリカ生まれの有名なフルタイムTwitchストリーマーで、バトルロイヤルゲームを主に配信。LGに所属しており、配信すれば視聴者数は80,000人を毎回超えるというモンスター。
Fortniteのトッププレイヤーとして有名。髪の毛の色が七変化するのが特徴。イケメン。バケモンみたいにチャンネル登録者数がいる。
NinjaのFortnite設定
マウス感度
- マウスDPI:400
- ポーリングレート:1,000Hz
マウスのX軸感度 | 16.0% |
マウスのy軸感度 | 14.0% |
マウスターゲット感度 | 27.0% |
スコープ使用時マウス感度 | 30.0% |
その他の設定
HUDスケール | 100% |
デフォルトでダッシュ | オン |
キーバインド

収集ツール | 1 |
武器スロット1 | 2 |
武器スロット2 | 3 |
武器スロット3 | 4 |
武器スロット4 | Z |
武器スロット5 | X |
壁 | マウスボタン4 |
床 | Q |
階段 | マウスボタン5 |
屋根 | 左Shift |
トラップ | 5 |
修理 / アップグレード | G |
プッシュトゥトーク | 左Ctrl |
建築編集 | F |
インベントリを開く | TAB |
グラフィック設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
画面解像度 | 1920×1080 |
最大フレームレート | 240fps |
明るさ | 120% |
描画距離 | 遠い |
影 | オフ |
アンチエイリアス | オフ |
テクスチャ | 低 |
エフェクト | 低 |
ポストプロセス | 低 |
Vsync | オフ |
モーションブラー | オフ |
FPSの表示 | オン |
描画距離のみ遠い、その他は基本全てオフか低設定。
NINJAのゲーミングPC
Ninjaの周辺機器
Ninjaが使用している周辺機器。
モニター
G-Sync搭載の240Hzモニター。プロの使用率で言うと第6位と低め。PG258Qとスペック的には大きく変わらない製品。少し安い。
マウス
AIR58のCBR。
マウスパッド
900x420mmの大きめのマウスパッド。
キーボード
超人気の60%キーボード。
ヘッドセット
長時間使用しても疲れないドイツ製のダイナミックオープンヘッドホン。
その他のギア
マイク
マイクブーム
超人気マイクブーム。水平・垂直の調整幅は800mm強、360度回転。
ミキサー
ほぼ業務用機材。
アンプ
マルチプラットフォーム、最大24bit/198kHzハイレゾ対応のオーディオアンプ。
カメラ
4K/30fps、1080/60fpsに対応した小型ウェブカム。5倍デジタルズームとHDRにも対応。
照明
安価で手軽に使えるスタンド付きLEDミニライト。
RGB照明キット
NZXTのRGB LED発光製品の統合管理ユニット。4本のLEDストリップセット。ケースや水冷ユニットなどNZXT製品で揃えなきゃいけない。
USBハブ
まとめ
以上がNinjaのForniteの設定になります。