Redditにこんな画像があがっていました。クロスボウの標準ドットサイトと距離について解説しています。自分でも検証してみましたので、それらをここにまとめておきます。
クロスボウのサイト距離
これがGaploid氏によって投稿されていた解説画像です。
クロスボウのゼロ距離は25mから変更できないようですので、これらが距離の基準値となります。ゼロ距離に関する解説は以下の記事をご覧ください。
ちなみに本当に2つ目のドットでゼロ距離+50mになるのか自分で検証してみました。距離は目測ですが私が自分で検証してみたところ、2つめ以降はゼロ距離を足さない距離が適正のようです。
- 中心はゼロ距離である25m
- 2つ目のドットは50mでヒット
- 3つ目のドットは100mでヒット
- 4つ目は試していませんが恐らく200mでヒット
検証画像
白い窓枠の左上を狙っています。
25m(たぶん30m~くらいかも)から離れたところで1つめのドットを使って撃つ
50m~60m程度離れた所から2つめのドットでエイムして撃つ
100m離れて3つめのドットでエイムして撃つ
結果はこのようになりました。そんなに大きくはズレていないので25m > 50m > 100m > 200mのドットということで正しいと思われます。
動画もはっておきます。