RTX30シリーズの中でもミドルレンジモデルである RTX 3070。
上位の3080や3090と比べると消費電力なども抑えてあり、価格も安く手の出しやすいグラボです。
各BTOサイトでおすすめの RTX 3070 搭載のハイエンドゲーミングPCを比較紹介していきます。
RTX 3070 の性能
RTX 3070 はデスクトップ用グラボの最新モデルで、第2世代RTXアーキテクチャが採用されています。第1世代であるRTX20に比べてかなりパワーアップ。
RTX3070はミドルクラスという位置づけになっており、上位モデルに比べて低価格で手が出しやすくなっています。それでも2080Tiを凌駕するスペック。
RTX 3070 と、20シリーズでは最高峰であった RTX 2080 Ti を比較してみます。
RTX 3070 | RTX 2080 Ti | |
アーキテクチャ | Ampere | Turing |
Tensorコア | 第3世代 | 第2世代 |
CUDAコア | 5888 | 4352 |
ブーストクロック | 1.73GHz | 1.54GHz |
ベースクロック | 1.50GHz | 1.35GHz |
標準メモリ構成 | 8GB GDDR6 | 11GB GDDR6 |
メモリインターフェイス幅 | 256ビット | 352ビット |
最高GPU温度 | 93℃ | 89℃ |
電力 | 220W | 250W |
推奨電力 | 650W | 650W |
消費電力と推奨電力が変わらないのが嬉しいポイント。これより上位のグラボとなると化け物のように電気食べます。
ゲームのベンチマーク
参考ベンチマーク(PCGamer)。全て4K解像度・グラフィック設定最高で計測したもの。
ベンチ | スコア / 平均fps |
Time Spy | 6803 |
アサクリオデッセイ | 50fps |
Horizon Zero Dawn | 59fps |
Metro Exodus | 53fps |
Shadow of Tomb Raider | 58fps |
The Division 2 | 49fps |
4Kでも重めのゲームで60fps近く出るので安心してプレイできます。フルHDならどんなゲームでもお手の物。
今後3070搭載ゲーミングPCのレビュー予定がありますので、その時により詳しくベンチマークを行って追記します。
RTX 3070 搭載のおすすめゲーミングPCを紹介
RTX 3070 を搭載したおすすめのBTOゲーミングPCを比較して紹介します。
G-Tune
G-Tune | |
HN-Z | |
CPU | Core i9-10900K |
グラボ | RTX 3070 |
チップセット | Z490 |
メモリ | 16GB |
SSD | 512GB NVMe M.2 |
HDD | 2TB |
クーラー | 水冷120mmラジエーター |
光学ドライブ | なし |
タワー | ミドルタワー |
電源 | 800W TITANIUM |
値段 | 249,800円 |
Core i9-10900K + RTX 3070 モデル。
どのパーツも高性能で、電源効率が高く、水冷仕様。HDDが2TBついてくるのも容量的には嬉しい部分。セールじゃないと値段は高めなのがネック。
ドスパラ

ドスパラ | |
GALLERIA XA7C-R37 | |
CPU | Core i7-10700 |
グラボ | RTX 3070 |
チップセット | H470 |
メモリ | 16GB |
SSD | 512GB NVMe M.2 |
HDD | なし |
クーラー | 空冷 |
光学ドライブ | なし |
タワー | ミドルタワー |
電源 | 650W BRONZE |
値段 | 169,980円 |
Core i7-10700 + RTX 3070 モデル。
パーツの性能をやや抑えつつ低価格化。電源効率はもうちょっと上げたいかなという印象。
SEVEN

SEVEN | |
ZEFT R17B | |
CPU | Ryzen 5 3500 |
グラボ | RTX 3070 |
チップセット | B550 |
メモリ | 16GB |
SSD | 500GB NVMe M.2 |
HDD | なし |
クーラー | 空冷 |
光学ドライブ | DVD |
タワー | ミドルタワー |
電源 | 750W GOLD |
値段 | 158,800円 |
Ryzen 5 3500 + RTX 3090 モデル。
ブランド品で身を固められるセブンのBTO、それなりに低価格。アップグレード前提で考えているならこのショップがおすすめ。
TSUKUMO

TSUKUMO | |
GA5J-D203/T | |
CPU | Core i5-10400F |
グラボ | RTX 3070 |
チップセット | H470 |
メモリ | 8GB |
SSD | 500GB NVMe M.2 |
HDD | なし |
クーラー | 空冷 |
光学ドライブ | DVD |
タワー | ミドルタワー |
電源 | 750W GOLD |
値段 | 154,800円(税込) |
Core i5-10400F + RTX 3090 搭載モデル。
価格自体は税込み表記なので最安。メモリが8GBと貧弱なため、アップグレード必須です。予算を抑えたいならおすすめです。
FRONTIER
FRONTIER | |
FRGAH470/37A | |
CPU | Core i7-10700F |
グラボ | RTX 3070 |
チップセット | H470 |
メモリ | 16GB |
SSD | 1TB NVMe M.2 |
HDD | 2TB |
クーラー | 空冷 |
光学ドライブ | なし |
タワー | ミドルタワー |
電源 | 850W GOLD |
値段 | 169,800円 |
Core i7-10700F + RTX 3070 搭載モデル。
特に突出したパーツなどはないもののどれも性能はよく、コスパは良いです。
RTX 3070 搭載のゲーミングPCの比較リスト
ドスパラ![]() | |||||
名称 | GALLERIA XA7C-R37![]() | ||||
CPU | Core i9-10900K | Core i7-10700 | Ryzen 5 3500 | Core i5-10400F | Core i7-10700F |
グラボ | 3070 | 3070 | 3070 | 3070 | 3070 |
チップセット | Z490 | H470 | B550 | H470 | H470 |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 8GB | 16GB |
SSD | 512GB | 512GB | 500GB | 500GB | 1TB |
HDD | 2TB | なし | なし | なし | 2TB |
クーラー | 空冷 | 空冷 | 空冷 | 空冷 | 空冷 |
光学ドライブ | なし | なし | DVD | DVD | なし |
タワー | ミドルタワー | ミドルタワー | ミドルタワー | ミドルタワー | ミドルタワー |
電源 | 800W TITANIUM | 650W BRONZE | 750W GOLD | 750W GOLD | 850W GOLD |
値段 | 249,980円 | 169,980円 | 158,800円 | 154,800円(税込) | 169,800円 |
この辺りのラインナップはどれも同じくらいの性能になってきます。
- CPUが突出した「
G-Tune HN-Z」かパーツ的に割安感のある「
FRGAH470/37A」がおすすめ
まとめ
RTX 3070 搭載型のBTOゲーミングPCを紹介しました。
ミドルレンジのグラボですが、最新ゲームもサクサク動かすことができます。4Kゲーミングも当然視野に入るので、フルHDで遊んでいる人も今後4Kで遊びたいと考えている人も、どちらにもおすすめです。
その他のグラボを見る