移動速度の違いを検証した動画が投稿されていました。動画の内約とこの検証から分かることについて考えてみました。
動画
動画: MagnumDopusTS
内容
この検証は平地を見つけて、マップ上のグリッドの線から線までをコンパスで正確な方向を維持しながら行いました。ランは数回行い平均値を割り出しました。
それぞれ通常スプリントを基準値として比較を行っています。
武器なし状態
状態 | スピード(m/s) | 比較 |
スプリント | 6.2 | 0% |
しゃがみスプリント | 4.7 | -24% |
走り | 4.7 | -24% |
しゃがみ走り | 3.3 | -46% |
歩き | 1.7 | -72% |
しゃがみ歩き | 1.3 | -78% |
匍匐 | 1.18 | -81% |
ストレイフ(横移動) | -25% | |
後ろ向き移動 | -30% |
ピストル・近接・投げ物・武器なし
- 移動速度に影響しない
- ピストルに限っては何故か0.32%早くなった。録画の問題かも?
サブマシンガン
- 2.2%遅い 6.1m/s
クロスボウ・ライフル・スナイパーライフル
- 4.5%遅い 6m/s
ショットガン
- 6%遅い 5.9m/s
ギア・リロード・容量
- 影響なし
最後に全ての状態並べて走らせる検証もしているので分かりやすいです。
検証から分かること
さて、興味深いのはピストル持ちでの移動ですね。検証動画ではなぜかほんの少しだけて移動速度が上昇したとか。もし本当ならバグ扱いだと思いますが、急いでいる時は素手よりもピストル装備した方がスピード的にも自衛手段の確保的にも良さそうです。
通常の走りとしゃがみスプリントのスピードが一緒なことにも注目です。しゃがみスプリントは最近追加されたばかりなのでついつい忘れがちですが、建物周りの窓を避けながら移動するのに使えますね。
最後に後ろ向き移動。移動スピードが-30%減なので、敵に追いかけられている時はフリールックで確認しないと距離を詰められてしまいます。
以上
投稿元: reddit